

最近は完全に寒くなりましたね。夜や朝方に日課のロードワークをする時に凄く寒いからね。あまりにも寒いので最近は自宅でライヴDVDを見ながらやることが多くなってます。これからの時期はもっと寒くなるだろうなぁ〜〜。
自分は暑いのは得意なんですが、寒いのは比較的苦手です。人間誰でもそうだと思うけど、寒いと動きたくなくなる。でもそこを無理矢理にでも動く自分ってストイック。


自分は基本的に「O型だから大雑把とかA型は几帳面とかそんなことを血液型だけで勝手に決められて堪るか

それで何気にこの本を読んだら確かにピッタリと合ってる部分もあるんですよね〜〜。でも自分は基本的に性格と血液型を結びつけるのは絶対に無理があると思ってます。
ただ、血液型と性格は関係すると言う科学的根拠を提唱してる人もいますので完全に否定はしませんが女性が血液型を気にしてるのは可愛いとも思うけど、男が血液型を気にしてるのって情けなくないか



ちなみに、この本は凄く文字数が少ないので昨日借りて昨日で読み終わりましたのでもう今日には返しました。その時に感想を聞かれましたが特に感想と言う感想はなかったんですけど、一応面白かったと言う無難な感想を言っておきました。(笑)まぁ、血液型によって性格が違うと言うのは自分は信じませんが読んでても面白かったのは事実だし、興味のある人は読んでみて下さい〜〜。
自分は血液型によって性格が違うと言うのは信じないことを前提での話ですが自分が応援してるアーティストの中では大塚 愛さんと絢香さんは2人がO型ですが、この2人はライヴでMCが面白かったりと言う部分やその他でも似てる部分はある気がします。
しかしそれは自分は血液型と言うよりは関西人だからと言う部分が強い気もするし、自分は血液型によって性格が違うと言うのは信じません。(笑)性格は血液型で決まるんじゃなく生まれ育った環境によると思うし、生まれ育った環境以外のものが性格に影響してるなら血液型よりはむしろ遺伝子だと思う。自分は以前遺伝子の本を読んだことがありますが遺伝子の本を読む方が血液型の本を読むよりも面白いし、色々と興味深い。遺伝子には未だに謎が多くその謎がまた興味深い。
なぞ 遺伝子〜〜

後は自分は基本的には占いも信じません。(星座占いとか。)特にテレビでやってる占いってどうもよく分からん。だって自分は牡羊座なんですが、前に朝に何気にテレビを見てたら本日の運勢は最悪ってなっててラッキーアイテムが枕ですよ。何でラッキーアイテムが枕

「男は占いじゃねえ


今日は血液型の話題を書いてて思い出しましたが、
・中島 美嘉さん(A型)
・倉木 麻衣さん(B型)
・愛さん、絢香さん(O型)
・YUIさん(AB型)
と前に書いた血液型コンプリート達成してましたね。「血液型コンプリートって何のことだ

「それがどうした


今日は特に意味のない話題ですが、血液型の話題でした。
明日はボクシングジムで仕事になってしまったので先週に引き続き今週もまた5連続出勤か〜〜。まぁ、元気に楽しく頑張ります。