
タンタンタンタンタンタンタンタンタン〜〜

さて、このイントロはどのアーティストの何と言う曲でしょうか


ってことで、(いつもながら何が「ってこと。」なのかよく分からんけど。笑)今日はボクシングジムの仕事が休み。昨日の記事を投稿後に久しぶりにカラオケに行く。

2人で3時間くらい歌ってそのまま2人でコンビニヘ。そのコンビニは自分が住んでる地域には少ないサンクスです。何気にサンクスに行っただけですが、店内に入ると店内放送が流れてた。
その店内放送で「そろそろ忘年会シーズンですね。忘年会と言えばカラオケと言う人も多いんじゃないでしょうか

10位からカウントダウンが始まって7位は大塚 愛さんのさくらんぼでした〜〜。
確かにこの曲は盛り上がれるね。カラオケでも盛り上がると思うけど、ライヴだと爆発的に盛り上がる曲の1つです。
意外だったのがモーニング娘。のLOVEマシーンが確か8位だったんですが、もっと上かと思ってた。でもそう言われてみれば昔よりも歌ってる人がいない気もする。
後は順位は忘れたけど、倖田 來未さんのキューティーハニーが上位に入ってた。確かにカラオケに行くとこの曲を歌ってる人は多い

中島 美嘉さんのGLAMOROUS SKYもカラオケに行くと大体耳にするけど、このキューティーハニーもカラオケで耳にすることも多い。
でも去年の2007年度にカラオケで1番歌われた曲は絢香さんの三日月です。入試に出るかも知れないので是非とも覚えておきましょう

自分は倖田 來未さんと言えば1000の言葉とreal Emotionだったりする。何故かと言うと自分はFINAL FANTASYシリーズが大好きなんですが、この2曲はFINAL FANTASY X-2の挿入歌と主題歌で自分が倖田 來未さんと言うアーティストの存在を知ったのもこの2曲だからね〜〜。
ちなみに、自分はFINAL FANTASYシリーズは大好きですが時間の関係上、このFINAL FANTASY X-2より後のシリーズはやってません。(笑)12月にディシディア ファイナルファンタジーも出るらしいけど、これって格闘系のアクションゲームだね。自分はアクション系のゲームなどのように操作が忙しいゲームよりはシミュレーションとかRPGとか比較的操作がユックリと落ち着いて出来るゲームが好きなので買わないと思う。
って言うか、このゲームってプレイステーション・ポータブル専用ゲームなんですがプレイステーション・ポータブル自体持ってないや。(笑)やりたいならプレイステーション・ポータブルを買う必要があるけど、そこまでしてやりたいわけでもない。
社会人になるとゲームをやってる時間って減るよね〜〜。まぁ、時間はつくろうと思えばつくれると思うけど、自分は今はそこまでしてゲームをやりたいわけでもない。(笑)今は仮にゲームをやる時間があるならもっと色々な本を読んだり、日課のヴァイオリン練習に時間を割きたい。でもたまには息抜きにゲームをするのも面白いけどね〜〜。
どうでも良いけど、このエモーショナルカウントダウンって前は月をテーマにした曲をカウントダウンしてたけど、(月をテーマにしてた時の1位は絢香さんの三日月でした。)カウントダウン系の番組なのだろうか


話が三日月に戻るけど、この曲はカラオケで女性に歌われるとヤバイね

最後に元々は今日はあるライヴに行くつもりでしたが、結局は行かないことにしました。ってことは今月で今年の2月から毎月ライヴに行ってた記録は途切れることになりそうだ。
まぁ、記録はいつか途切れるものだし、12月は絢香さんが出るライヴも結構あるし、行くぞ〜〜。土屋 玲子さんも出るかなぁ〜〜。そうすれば1回のライヴで絢香さんと土屋 玲子さんの2人が楽しめるね。
12月はテレビの観覧とかも多いけど、自分はテレビの観覧とライヴならライヴを優先します。(ただし、美嘉さん、絢香さん、愛さんの3人が同じテレビ番組に出るなら話が別になる可能性もありますけど。)どっちも行ければ1番良いけど、自分は社会人だから休みが取れない。

ある意味でテレビの観覧もライヴと言えるとは思いますし、テレビの観覧は当選さえすれば料金的には無料と言うのが魅力ですが自分はテレビの観覧とライヴならやっぱりライヴの方に魅力を感じる。
さて、明日はボクシングジムで仕事です。頑張るぞ〜〜。後は今から日課のヴァイオリン練習も楽しみながら頑張るぞ〜〜。