まだ正式に6連続出勤が決まったわけじゃないけど、今度の土曜日に休みのマークが入ってないのは不安だったんだよね〜〜。まぁ、そうなったらなったで頑張るしかないんだけど、出来れば今度の土曜日と日曜日は連休が欲しかった。
後は最近は急に寒くなったね〜〜。今日ボクシングジムで聞いた話だと東北の何処か(何処かは忘れたけど。笑)では雪が降ったとか。どうりで寒いはずだ。
ちなみに、自分が住んでる千葉県はそんなに雪が降る地域じゃないです。千葉県と言っても結構広いけど、少なくても自分が住んでる地域ではそんなに雪は降らない。仮に雪は降っても積ることはそう多くはないので雪道には慣れてないこともあってちょっと雪が降ってアイスバーンにでもなった日には事故が多発したりもします。
寒くなって乾燥する時期になると自分がやってるボクシングジムの仕事って結構手が荒れる仕事なんだよね。それもちょっとした悩みの1つ。悩みと言っても対処法としてはハンドクリームを付けるくらいしかないんだけどね。(笑)仕事なので「手が荒れるからこの仕事は出来ません。」とは言えないし。それも含めて毎日頑張って働いてます〜〜。
ってことで、昨日の記事を投稿後に寒いのに自転車で再びTSUTAYAへ行って来ました〜〜。目的はこの前レンタルして来た奥村 初音さんのありがとうと星村 麻衣さんのMY LIFEのCDを返却することと新しくCDをレンタルして来ること。
奥村 初音さんのありがとうのCDは1週間レンタルなのでまだ返却しなくても大丈夫だったけど、星村 麻衣さんのMY LIFEは返却日だったし、両方共もうCDーRにも焼いたし、どうせなら一緒に返却しようと思って返却しました。
ボクシングジムの仕事が残業になる可能性もあるので返却出来る時にしておかないと、延滞料金を取られても嫌だし。
東京のTSUTAYAだと朝の4時まで営業してるお店もありますが、自分が住んでる地域は東京に比べたら完全に田舎です。ってことで、自分が住んでる地域にあるTSUTAYAは23時で閉店です。
エコや運動にもなることも考えて寒かったけど、自転車で行ったし、色々とやってて自宅を出たのも遅かったので閉店時間の15分くらい前に着いたからとにかく時間がなかった。

この前にレンタルした時に貰った旧作のCDアルバムがレンタル半額チケットを使ったのでアルバムを2枚レンタルしたのに1枚分の料金です。ちょっと得した気分。(まぁ、得した気分じゃなく実際に得をしてるんですけどね。笑)
昨日はTSUTAYAから帰って来て日課の筋トレをやって(有酸素運動も日課ですが、有酸素運動はTSUTAYAに行く時に自転車で行ったのでそれが有酸素運動になってるので自宅に帰って来てからはやってません。目的地に行くついでに有酸素運動が出来るのも自転車のメリットの1つ。)これまた最近日課になったヴァイオリン練習もして就寝。

この星村 麻衣さんのアルバム2枚の感想は違う日に書く予定です。でもこの2枚も凄く良い

この記事を書く前にネットで調べてて知ったことだけど、星村 麻衣さんってMai Diaryってブログもやってるのね。過去記事もザッと読んだけど、(時間にしたら10分くらいなので本当にザッと読んだだけです。笑)結構更新してるし、日常の何気ないことを書いてて楽しい。

後は奥村 初音さんも恋、紡ぎってブログもやってた。こっちも本当にザッと読んだけど、日常の何気ないことを書いてあって楽しい。これも楽しみに読ませて頂こうっと。
有名人もブログをやってるけど、ブログって面白いよなぁ〜〜。自分も毎日ブログを更新してるけど、自分はブログの更新が面倒だと思ったことってないんですよね〜〜。凄く眠い時はありましたけど、(笑)更新を「面倒だなぁ〜〜。」って思ったことはない。
ブログは何を書こうが基本的にはその人の自由だと思うけど、個人的には読んでて面白いのは情報ブログとかじゃなくて日常の何気ないことを書いてるブログが1番楽しいかも。
特に有名人の場合は何気ない日常のことを書いてる方が日常の生活がちょっと垣間見れて楽しいよなぁ〜〜。
ちなみに、星村 麻衣さんと奥村 初音さんは絢香さんと同様に研音と言う事務所に所属してるので研音の携帯サイトでもブログを書いてます。
こっちは携帯コンテンツなので見るには月額315円掛かりますが、さっきも書いた星村 麻衣さんのMai Diaryと奥村 初音さんの恋、紡ぎは無料で見れますので興味のある人はどうぞ〜〜。
人のブログを読むのって楽しいなぁ〜〜。(批判だらけのブログや難しいことだらけを書いてるブログはつまらんのでもう2度と訪問しませんけどね。)
ってことで、明日もボクシングジムで仕事だ。頑張るぞ〜〜。