この日のライヴは赤坂にあるノヴェンバー・イレブンス Part2と言う会場で行われたんですが、最寄り駅は赤坂か赤坂見附。でも自分は外苑前で降りて神宮球場に寄ってから外苑前から歩いて向かいました。神宮球場には特に何をしに行ったと言うわけではなく何となく行っただけです。
敢えて言うならこの日は神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対横浜DeNAベイスターズ戦があったので自分が入会してる東京ヤクルトスワローズのファンクラブ会員は行く度にポイントのようなもので来場回数がカウントされててそれによって何か記念品が貰えるのでその来場回数ポイントだけ付けに行きました。
神宮球場に何気に行ったら非常にこの試合を観て帰りたい衝動に駆られましたが、この日は横田 美穂さんのライヴで来てるのでその衝動に打ち勝つ。まぁ、衝動に打ち勝つと言う程の大した事ではありませんけどね。(笑)
因みにこの日の自分は途中で寄り道をしてますが、寄り道をしなければ神宮球場からノヴェンバー・イレブンス Part2までは徒歩で30分程度だと思われる。会場に着いたのは約18時。18時開場だったのでもう入っても良かったんですが、少しブラブラして18時半少し前に会場に入りました。

次にプレミアムモルツの黒を頼みそれを飲み終えてから大山 封印酒と言う日本酒を注文。この日本酒は純米吟醸だったんですが、非常に美味しかったので後程もう1杯頼みました。日本酒が入ってた容器も実にお洒落。因みに言うならワインを楽しんでる方々が多かったんですが、自分は日本酒。(笑)

前も書きましたが、たまにはこうしたお店に行ってそう言う雰囲気の中で食事を味わうのも生きていく上でプラスにはなっても決してマイナスにはならない気がする。
こうした中で一流のフルーティストである横田 美穂さんのフルート演奏を楽しむ事が出来て非常に贅沢で有意義な時間を過ごさせて頂きました。

横田 美穂さん、ピアニストやギターの方、スタッフの方々、このお店の方々等全ての方にありがとうと言う気持ちです。
また横田 美穂さんのライヴはもちろんの事ですが、こうした感じのライヴにも足を運びたいと思います。
明日も仕事ですが毎日の仕事をきちんとこなしてこそ、こうした贅沢な時間も楽しめるんだと思うので明日も自分なりにきちんと仕事をこなして来ようと思います。