昨日は出張だったんですが、業務が終わったのが15時半前。元々はもうちょっと遅くなると思ってたんですが、思ったよりも早く終わりました。


その理由の1つに最近の自分はなるべく同じような位置からプロ野球観戦をしたいからです。現に自分が行った神宮球場でのここ3〜4試合は全部同じ席から観てるはずです。行ってみてその席に誰かが座ってたとか東京ドームの読売ジャイアンツ主催試合のように全席指定の場合等はしょうがないですが、なるべくなら同じような位置から観たい最近だったりします。
昨日は神宮球場に入ったのが16時半過ぎとまだ17時にもなってなかったので全く同じ席が取れました。まぁ、昨日の神宮球場のお客さんは少なかったですけどね。東京ヤクルトスワローズの本拠地ですが、むしろ千葉ロッテマリーンズ側の方が観客が入ってた気がします。(笑)
いつもの通りに席に座ってからはビジターチームである千葉ロッテマリーンズのバッティング練習を観ながらビールを飲みつつ、パンを食べる。

東京ヤクルトスワローズの先発ピッチャーは館山投手でしたが、そんなに調子は良くなさそう。1回表も2アウトから2人のランナーを出して先制されてるからね。5回表にもソロホームランで1点を取られて6回表にもピッチャーの渡辺 俊介投手に打たれてその後もミレッジ選手の悪送球で2点を取られる。
野球は最後まで何があるか分かりませんが、自分はこの時点で「今日はまず勝てないだろうなぁ。」と思いました。その後も2点を取られて東京ヤクルトスワローズ打線は僅か4安打と沈黙して0対6で終了。あまり観せ場もなく終了したような試合でしたが、こう言う日もあるでしょう。
次は24日(日)の東京ドームでの読売ジャイアンツ対東京ヤクルトスワローズ戦に行って来ます。
因みにその前日の23日(土)も出張が決定したので2日間連続で東京ドームに行って来ようと思いますが、時間的にプレイボールには間に合わないと思われる。でもどうせなら行って来ようと思います。それで試合終了後はそのままネットカフェかビジネスホテルにでも泊まって次の日も東京ドームに行くと言う感じですね。
さて、11日間連続出勤も明日、明後日と仕事に行けば終わりですがそんな事は関係なく明日も自分なりにきちんと仕事をこなして来ようと思います。