今日も仕事で昨日に引き続いて残業になりましたが、何と明日からは平日に3連休です。
とは言っても26日(金)、27(土)と連休でしたがその前は6月9日(日)に休んで以来、2週間休みがなかったのである意味でその代わりです。
とは言っても自分は混んでるのは苦手で土、日、祭日に比べたら明らかに空いてる事の多い平日が大好きなので平日に3連休は嬉しい。
一応この3連休の予定ですが、まだ何も決めてません。(笑)ただ、自分にとっての3連休の最終日は横浜スタジアムにて横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズ戦がであるので行こうと考えてますが天気にもよりますし、何よりも次の日の4日(木)の仕事の出勤時間がそこそこ早い事を考えると迷ってます。
今日も残業になった事もあってそんなに時間もないのでこんな感じで終了しますが、何にしても明日からの平日の3連休を自分なりに楽しもうと思います。
2013-06-30
2013-06-29
今日は残業
今日から再び仕事でしたが、残業が決定。
とは言っても後は後片付けだけですが、自宅のパソコンから更新は難しいと思うので携帯電話からの更新。
明日も仕事ですが、自分なりにきちんとこなして来ようと思います。
とは言っても後は後片付けだけですが、自宅のパソコンから更新は難しいと思うので携帯電話からの更新。
明日も仕事ですが、自分なりにきちんとこなして来ようと思います。
2013-06-28
2日間のプロ野球観戦の感想
今日から仕事でしたが、そんなに残業にはならずに終了したので一昨日と昨日プロ野球観戦に行った感想をまとめて書こうと思います。
先ずは一昨日は元々は神宮球場に行くつもりでしたが雨天中止となった為、東京ドームへ。東京ドームに行く途中で結構強い雨だったので「これでは神宮球場の試合が中止なのは納得。」と思ってました。チケットを購入して中に入って17時頃。
この日は外野自由席か内野自由席で観ようと思ってましたが、価格が外野自由席は1500円で内野自由席が2000円と500円しか変わらない事もあって内野自由席にしました。
北海道日本ハムファイターズはルーキーの大谷投手が先発でしたが、相変わらずスコアボードに表示されるスピードが速いですね。ただ、この日は若干高めに浮いてたように思いましたが高卒ルーキーでここまで腕をしっかりと振って投げられる事自体凄いと思いました。
試合は延長戦に入ってエラーで北海道日本ハムファイターズのサヨナラ勝ちと言う結果に終わりましたが、試合自体は非常に面白かった。試合後は雨も全く降ってなかったとは言いませんが、ほぼ降ってなかったので軽く食事をしてこの日はビジネスホテルに泊まったと言う感じの1日でした。

それで昨日は神宮球場へ行ったんですが、チケットを買って中に入ったのは前日と同じで17時頃。試合自体は序盤に東京ヤクルトスワローズはバレンティン選手の3ランホームラン等で良い感じで点を取りましたが、4回表に横浜DeNAベイスターズに一気に6点も取られて結局敗戦。
個人的にはですが、東京ヤクルトスワローズの先発だったロマン投手をもう少し投げさせても良いと思いました。球数も多かったし、交代自体は仕方がないとも思いますが今年の東京ヤクルトスワローズはリリーフ陣が崩壊してるだけにもう少し投げさせても良いと思いました。
昨日はバレンティン選手が9回表にもソロホームランを打って2本のホームランを観れた事と荒木選手の2ランホームランを観れた事は良かったけど、もう少しリリーフ陣は何とかならないのだろうか。まぁ、何とかなれば何とかしてるでしょうから今年ここまで低迷してるのはある意味でしょうがないのかも知れません。
横浜DeNAベイスターズの高崎投手のリリーフには驚きましたが、ロングリリーフをきちんとこなしててそれが羨ましかったです。
打線としては1番山田選手、2番荒木選手の若いコンビが機能しててバレンティンも打ちまくってるのに投手陣が打たれて勝てないと言うのは今年に関してはしょうがないのかも知れませんが、何とかならないものだろうか。
後は名前は忘れましたが、昨日は変なキャラクターがいてこれが見た目だけではなく動きおかも含めて非常に可愛かった。(笑)
2日間プロ野球観戦に行って改めてプロ野球観戦って良いと思いました。今年は東京ヤクルトスワローズは非常に弱いですが、行ける時にまた東京ヤクルトスワローズ戦を中心に行こうと思います。
先ずは一昨日は元々は神宮球場に行くつもりでしたが雨天中止となった為、東京ドームへ。東京ドームに行く途中で結構強い雨だったので「これでは神宮球場の試合が中止なのは納得。」と思ってました。チケットを購入して中に入って17時頃。
この日は外野自由席か内野自由席で観ようと思ってましたが、価格が外野自由席は1500円で内野自由席が2000円と500円しか変わらない事もあって内野自由席にしました。
北海道日本ハムファイターズはルーキーの大谷投手が先発でしたが、相変わらずスコアボードに表示されるスピードが速いですね。ただ、この日は若干高めに浮いてたように思いましたが高卒ルーキーでここまで腕をしっかりと振って投げられる事自体凄いと思いました。
試合は延長戦に入ってエラーで北海道日本ハムファイターズのサヨナラ勝ちと言う結果に終わりましたが、試合自体は非常に面白かった。試合後は雨も全く降ってなかったとは言いませんが、ほぼ降ってなかったので軽く食事をしてこの日はビジネスホテルに泊まったと言う感じの1日でした。


個人的にはですが、東京ヤクルトスワローズの先発だったロマン投手をもう少し投げさせても良いと思いました。球数も多かったし、交代自体は仕方がないとも思いますが今年の東京ヤクルトスワローズはリリーフ陣が崩壊してるだけにもう少し投げさせても良いと思いました。
昨日はバレンティン選手が9回表にもソロホームランを打って2本のホームランを観れた事と荒木選手の2ランホームランを観れた事は良かったけど、もう少しリリーフ陣は何とかならないのだろうか。まぁ、何とかなれば何とかしてるでしょうから今年ここまで低迷してるのはある意味でしょうがないのかも知れません。
横浜DeNAベイスターズの高崎投手のリリーフには驚きましたが、ロングリリーフをきちんとこなしててそれが羨ましかったです。
打線としては1番山田選手、2番荒木選手の若いコンビが機能しててバレンティンも打ちまくってるのに投手陣が打たれて勝てないと言うのは今年に関してはしょうがないのかも知れませんが、何とかならないものだろうか。

2日間プロ野球観戦に行って改めてプロ野球観戦って良いと思いました。今年は東京ヤクルトスワローズは非常に弱いですが、行ける時にまた東京ヤクルトスワローズ戦を中心に行こうと思います。
2013-06-27
2013-06-26
今日は東京ドームへ
今日は予定通りに休みだったんですが、神宮球場での東京ヤクルトスワローズ対横浜DeNAベイスターズ戦が中止になったので東京ドームでの北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークス戦を観に行って来ました。
とは言ってもまだ時間はあるけど、感想を書く時間はないので今日はこんな感じで終了。
今日と明日と連休なんですが、明日は出来れば神宮球場に行きたい。まぁ、どちらにせよ天気次第ですが明日は何とか大丈夫そうな気がします。
さて、明日も自分なりにプロ野球観戦を楽しんで来ようと思います。
とは言ってもまだ時間はあるけど、感想を書く時間はないので今日はこんな感じで終了。
今日と明日と連休なんですが、明日は出来れば神宮球場に行きたい。まぁ、どちらにせよ天気次第ですが明日は何とか大丈夫そうな気がします。
さて、明日も自分なりにプロ野球観戦を楽しんで来ようと思います。