

氷結のロゼ スパークリングは期間限定との事ですが、以前も飲んだ事があって個人的には好きなので今日は2本購入。
後は赤ワインも購入したんですが、この赤ワインはどうやら自分が今日行った酒屋でしか売ってないオリジナルワインみたいなので一応ブログに書くのは止めておきます。
今夜は読書をしながらゆっくりと飲もうと思いますが、今読んでるのは少し前に購入したオペラ座の怪人です。
ただ、これを読み終えたら次に読む本の在庫がないので近い内にBOOK OFF的な本屋に行ってある程度まとめて本を購入した来ようと思ってます。
とは言ってもオペラ座の怪人はまだ半分程度しか読めてないのでそんなに本屋に行くのを急ぐ必要性はない気もしますが、読書も趣味の1つである自分にとっては何となく在庫がないのは不安だったりもする。(笑)
因みに自分は本屋等の店舗で買う事もありますし、amazonのようなところでネット注文する事もありますが店舗で買う方が本を手に取ってみれるし、軽くパラパラと内容も読んだり出来るので好きだったりします。
自分は本が好きなんですが、少し前に考えた事の1つに電子書籍を読む事の出来る専用端末を購入しようとも考えて実際に電気店等に行って見たら自分が思ってる以上に安く軽くてバッテリーも持ちも悪くない。
でも個人的には従来の紙の媒体である本と言う形の方が読み易いと思うし、その他にも色々と考えて結局購入しませんでした。
自分は安いとか今流行ってるとかに関係なく本当に今の自分に必要ではない物はよく考えて購入しない事が多いのであまり衝動買いはしないタイプです。
現に自分は未だにスマートフォンやiPhoneではなく俗に言うガラケーですが、今の自分にとってはこれで充分なので敢えてわざわざ今のガラケーから機種交換は考えてません。
確かにスマートフォンやiPhoneの方が便利なのは分かってるつもりですが、自分は基本的に電話が出来てメールが出来てサイトを見れてカメラ撮影が出来れば仕事上でもプライベートでも問題はないので今のところはガラケーで充分。
そう言う意味で言えば流行等に流されずに自分なりに今の自分に必要な物とそうでない物の区別は出来てる方だと思ってます。
さて、明日は出勤時間がゆっくりとは言え、仕事なのでいつも通りに自分なりにきちんとこなして来ようと思います。