2015-09-30
残業
今日も仕事ですが、残業になって多分自宅に帰るのは0時を過ぎそうなので携帯電話からの更新。
2015-09-29
今日も残業が決定
今日も仕事ですが、昨日に引き続いて残業が決定したので休憩時間の今の内に更新。と言っても今日は午後からの出勤とゆっくりだったし、それ程、長時間の勤務と言う訳でもない。
残業もですが、明日も仕事なのでいつも通りにきちんとこなそうと思う。
残業もですが、明日も仕事なのでいつも通りにきちんとこなそうと思う。
2015-09-28
マジック
今日も仕事で残業が決定したので休憩時間の今の内に更新。
因みにボクシングジムの自分のパソコンを開いてこの記事を書き始める前にプロ野球の結果を見てみたら神宮球場で行われてる東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ戦は今の所は東京ヤクルトスワローズがリードしてて甲子園球場で行われてた阪神タイガース対読売ジャイアンツは阪神タイガースが勝ったのでこのまま行けば昨日点灯したマジックが一気に2つ減って1となる。
と言う事は明日も神宮球場で広島東洋カープ戦があるので早ければ明日にでも優勝が決まると言う事か。この事は時間がある時にでも書くとして今からの残業もきちんとこなそうと思う。
因みにボクシングジムの自分のパソコンを開いてこの記事を書き始める前にプロ野球の結果を見てみたら神宮球場で行われてる東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ戦は今の所は東京ヤクルトスワローズがリードしてて甲子園球場で行われてた阪神タイガース対読売ジャイアンツは阪神タイガースが勝ったのでこのまま行けば昨日点灯したマジックが一気に2つ減って1となる。
と言う事は明日も神宮球場で広島東洋カープ戦があるので早ければ明日にでも優勝が決まると言う事か。この事は時間がある時にでも書くとして今からの残業もきちんとこなそうと思う。
2015-09-27
訂正
昨日の記事で約1ヶ月前に昔使ってたノートパソコンにもLinux mint 17.2 MATEを入れた時にPresto時代のOpera12.16はFacebook等の一部の所では全体的に重いと言うか描画も含めて妙に変な挙動をする事だけが気になると書きましたが、よく考えてみるとこの症状は他のブラウザを使った場合に関しては全く現れてないのでやっぱりPrestoのOpera12.16特有の現象と言う事になる。
ただ、同じOpera12.16でも全体的に重いと言うか描画も含めて妙に変な挙動をする事はメモリにも関係するのは確かのようだ。
まぁ、ほぼFacebookだけでの現象でこれも昨日も書いたように対処法はあるので大した問題ではないけど、一応書いておきたかった。
因みに今日も仕事で残業になって自宅に帰って来たのはついさっきとそんなに時間もないので簡単に更新。明日も仕事なのでいつも通りにきちんとこなそうと思う。
ただ、同じOpera12.16でも全体的に重いと言うか描画も含めて妙に変な挙動をする事はメモリにも関係するのは確かのようだ。
まぁ、ほぼFacebookだけでの現象でこれも昨日も書いたように対処法はあるので大した問題ではないけど、一応書いておきたかった。
因みに今日も仕事で残業になって自宅に帰って来たのはついさっきとそんなに時間もないので簡単に更新。明日も仕事なのでいつも通りにきちんとこなそうと思う。
2015-09-26
メモリ不足が原因
3連休も終わって今日から仕事ですが、一昨日昔使ってたデスクトップ型パソコンを復活させて思った事。
それは約1ヶ月前に昔使ってたノートパソコンにもLinux mint 17.2 MATEを入れた時にPresto時代のOpera12.16はFacebook等の一部の所では全体的に重いと言うか描画も含めて妙に変な挙動をする事だけが気になると書きましたが、この中で全体的に重く描画も含めて妙に変な挙動をする事に関しては多分ただ単にメモリが関係してただけっぽい。
復活させたデスクトップ型パソコンのメモリは2GBに対して昔使ってたノートパソコンは512GBと4分の1なので無理はない。
では全てがメモリの関係だったのかと言うとFacebookで直接文字入力をする際に変になるのはメモリが関係してるとは考え難いのでこれに関してはどちらにしてもPrestoのOperaの仕様だと思われる。
この問題に関して言えばFacebookで何か文字入力をする際は直接ではなくOpera12.16にはメモ機能があるのでそこに文字を入力しておいてそれをコピーしてペーストする事によって対処してるから実質問題がないとも言える。
これ以外にもPrestoのOperaの仕様だと思われる部分はあるけど、ほぼFacebookだけでしか出ない問題で他では全く問題ないのでこれからも多分ブラウザはOpera12.16のお世話になるだろう。
因みに今日は午後からの出勤なので今から身支度を整えて少しのんびりとしてから出勤しようと思ってるけど、残業になる可能性もあるので出勤前の更新。
それは約1ヶ月前に昔使ってたノートパソコンにもLinux mint 17.2 MATEを入れた時にPresto時代のOpera12.16はFacebook等の一部の所では全体的に重いと言うか描画も含めて妙に変な挙動をする事だけが気になると書きましたが、この中で全体的に重く描画も含めて妙に変な挙動をする事に関しては多分ただ単にメモリが関係してただけっぽい。
復活させたデスクトップ型パソコンのメモリは2GBに対して昔使ってたノートパソコンは512GBと4分の1なので無理はない。
では全てがメモリの関係だったのかと言うとFacebookで直接文字入力をする際に変になるのはメモリが関係してるとは考え難いのでこれに関してはどちらにしてもPrestoのOperaの仕様だと思われる。
この問題に関して言えばFacebookで何か文字入力をする際は直接ではなくOpera12.16にはメモ機能があるのでそこに文字を入力しておいてそれをコピーしてペーストする事によって対処してるから実質問題がないとも言える。
これ以外にもPrestoのOperaの仕様だと思われる部分はあるけど、ほぼFacebookだけでしか出ない問題で他では全く問題ないのでこれからも多分ブラウザはOpera12.16のお世話になるだろう。
因みに今日は午後からの出勤なので今から身支度を整えて少しのんびりとしてから出勤しようと思ってるけど、残業になる可能性もあるので出勤前の更新。