昨日迄の連休も終わって今日から仕事。昨日の出来事を書こうと思いましたが、急遽出勤時間が早まった事もあってあまり時間が無くなったので出勤前に簡単に更新。
何にしても今日も何時も通りにきちんと仕事をこなそうと思う。
2017-06-30
2017-06-29
2017-06-28
携帯電話からの更新
今日は休みだけど、呑みに来てるので携帯電話からの更新。明日も休みなのでゆっくりと呑んでる。
2017-06-27
ワイヤレスマウス
今日も仕事ですが、残業になる可能性を考えて出勤前の更新。後は予定通りに明日、明後日と連休なので残業にならずに早めに終わっても休み前なので呑みに行く可能性も考慮に入れてると言う事情もある。
話は変わって今迄はマウスはワイヤレスではなく有線マウスを使ってたんですが、少しクリックした時の反応が鈍い事があったので最近ワイヤレスマウスを購入。実際にはお金を出して購入した訳ではなくもちろん、盗んだ訳でもなく(笑)自分はスマートフォンと俗に言うガラケーの2台持ちで後者はauを使ってるけど、そのポイントで購入。
今迄は特にワイヤレスマウスの必要性を感じてなくしかも今迄に使ってた有線マウスが壊れてもいないのに購入するのもどうかと言う思いがあったんですが先程も書いたようにその有線マウスのクリックした時の反応が鈍い事があったし、何よりも後1ヶ月位で失効するポイントがあったので購入した。
初めてワイヤレスマウスを使ってみたんですが、なかなか良いね。有線には有線のメリットがありますが、単純にワイヤレスなのでコードがないと言うのが快適。ただ、ある程度、マウスを使わない時間があっていざカーソルを動かそうと思った時に一瞬だけタイムタグが発生するのが多少の難点。
今迄に有線から買い換えなかった理由のもう1つの理由には自分は基本的にデスクトップパソコンをメイン機にしてる事もあってノートパソコンのようにあちこちに運んで使う事がないと言うのも関係してる。
因みにそのデスクトップパソコンも基本的には無線LANではなく有線だけど、別に有線が好きと言う訳でもなく単純に有線の方が回線速度が安定しててセキュリティにも優れてるらしいと言う事で有線にしてるだけである。
とは言っても基本的にネットが出来て動画が見れれば良いレベルでオンラインゲームとかは今は全くやってないのでそこ迄、回線速度に拘る理由もないんですが安定してた方が良いし、セキュリティにも優れてる方が良いので有線。
後は自宅では基本的にパソコンをやる部屋は決まっててそこでしかしないので無線の必要性がないのもある。
無線を飛ばそうと思えば出来るのでどうしても他の部屋でパソコンをしたい時は無線に切り替えてノートパソコンでネット接続してるけど、そんな事はあまりない。
さて、出勤前に長々と記事を書いたけど、今日も1日何時も通りにきちんと仕事をこなして良い連休に繋げようと思う。
話は変わって今迄はマウスはワイヤレスではなく有線マウスを使ってたんですが、少しクリックした時の反応が鈍い事があったので最近ワイヤレスマウスを購入。実際にはお金を出して購入した訳ではなくもちろん、盗んだ訳でもなく(笑)自分はスマートフォンと俗に言うガラケーの2台持ちで後者はauを使ってるけど、そのポイントで購入。
今迄は特にワイヤレスマウスの必要性を感じてなくしかも今迄に使ってた有線マウスが壊れてもいないのに購入するのもどうかと言う思いがあったんですが先程も書いたようにその有線マウスのクリックした時の反応が鈍い事があったし、何よりも後1ヶ月位で失効するポイントがあったので購入した。
初めてワイヤレスマウスを使ってみたんですが、なかなか良いね。有線には有線のメリットがありますが、単純にワイヤレスなのでコードがないと言うのが快適。ただ、ある程度、マウスを使わない時間があっていざカーソルを動かそうと思った時に一瞬だけタイムタグが発生するのが多少の難点。
今迄に有線から買い換えなかった理由のもう1つの理由には自分は基本的にデスクトップパソコンをメイン機にしてる事もあってノートパソコンのようにあちこちに運んで使う事がないと言うのも関係してる。
因みにそのデスクトップパソコンも基本的には無線LANではなく有線だけど、別に有線が好きと言う訳でもなく単純に有線の方が回線速度が安定しててセキュリティにも優れてるらしいと言う事で有線にしてるだけである。
とは言っても基本的にネットが出来て動画が見れれば良いレベルでオンラインゲームとかは今は全くやってないのでそこ迄、回線速度に拘る理由もないんですが安定してた方が良いし、セキュリティにも優れてる方が良いので有線。
後は自宅では基本的にパソコンをやる部屋は決まっててそこでしかしないので無線の必要性がないのもある。
無線を飛ばそうと思えば出来るのでどうしても他の部屋でパソコンをしたい時は無線に切り替えてノートパソコンでネット接続してるけど、そんな事はあまりない。
さて、出勤前に長々と記事を書いたけど、今日も1日何時も通りにきちんと仕事をこなして良い連休に繋げようと思う。
2017-06-26
忍法
今日も仕事ですが、昨日と同様に残業になる可能性を考えて出勤前の更新。と言っても今日はそこそこ出勤時間が早いので多分0時を過ぎるような残業にはならないと思うけど、念の為。
因みに正式決定ではないですが、多分今度の明後日の水曜日(28日)と木曜日(29日)は連休になりそうだ。
そんな事は関係なく今日も何時も通りにきちんと仕事をこなそうと思う。
因みに正式決定ではないですが、多分今度の明後日の水曜日(28日)と木曜日(29日)は連休になりそうだ。
そんな事は関係なく今日も何時も通りにきちんと仕事をこなそうと思う。