
前も書きましたが、このライヴはインストメンタルライヴ(ヴォーカルのいないライヴ。)なので基本は牛山 玲名さんのViolinとGuitar木幡 光邦さん、Keyboard安部 潤さん、Bass柳原 旭さん、Percussion高林 カツミさんのバンドメンバーで構成されてたライヴです。バンドメンバーは配られたハガキサイズの紙に書いてあるのを参照しました。(見にくいですが、画像で言うと左側にあるハガキっぽい紙です。)
店内にドリンク(お酒もあります。)やフードがあって注文出来るので、飲んだり食べたりしながら音楽を楽しむと言うスタイルで一般的なアーティストのライヴとは違った趣向になってます。(一般的なアーティストのライヴでは会場内では基本的には飲食は禁止です。ただ、自分も大塚 愛さんに限らずですが、ライヴの時などは飲み物は会場内で買ってライヴの途中で飲むこともあるし、自分以外にもそう言う人を見るのでアルコールじゃなければ飲むのはOKだと思います。)
ってことで、セットリストに行きます〜〜。このライヴに関してはネタバレとかそんなに関係ないような気がするから追記にしなくても良いような気がするけど、一応追記にします。
見たい方は続きを読むをクリックして読んで頂けるとありがたく思います。
セットリストは画像にもある右側の紙に本日のお品書きとして書かれてたのでそれを参照しました。(このお品書きは予定が変わったようで実際には今から書くセットリストに変更になりました。)これがなかったら自分はほとんどの曲が分かりませんでした。ちなみに、このセットリストが書かれた紙はライヴ後に配られました。
【1部】
1・I've got rhythm
2・How high the moon
3・young leaves tea / 牛山 玲名さんのオリジナル曲
4・Deep purple / Guitarの木幡 光邦さんのオリジナル曲
5・Spain
休憩
【2部】
6・Into the sky
7・いつか王子様が
8・iprexpit / 牛山 玲名さんのオリジナル曲
9・Over the rainbow
※このブログは倉木 麻衣さんのファンが読んでる率は低いと思われますがOver the rainbowと聞くと麻衣さんのファンは嬉しいんじゃないでしょうか

ちなみに、麻衣さんのことを詳しくない方のために書いておくと麻衣さんは現時点で1番新しいONE LIFEと言うアルバムの中でOver the rainbowをカバーして歌ってますし、ライヴなどでもカバーして歌ったことがあります。
10・Ri-ri-pa / シンガーソングライターの樽木 栄一郎さんの作曲
11・おじいさんと犬 / 樽木 栄一郎さんの曲
※10と11曲目は樽木 栄一郎さん本人が会場に来てくれて歌ってくれましたので、この2曲はヴォーカルもありました。11曲目は俗に言う弾き語りみたいな感じだったので牛山 玲名さんも観客席に座って見てました。
12・Three wishes
【アンコール】
13・人生のメリーゴーランド
※ハウルの城のテーマ曲です。
こんな感じです。時間は30分程度の休憩も挟んでますが、19時に始まって終わったのが22時過ぎだったから3時間くらいです。
MCも笑えたし、面白かったし、凄く近くで牛山 玲名さんの演奏やバンドメンバーの演奏も見れたし、これで2500円とは安いです。この2500円は頼んだドリンクなどと帰りに一緒に精算なので自分は合計で約5000円くらい払いましたが、5000円でこう言う素晴らしいライヴを見れるなら個人的には安いと思いました〜〜。
MCの時に牛山 玲名さんが、「私は大塚 愛さんのライヴツアーでツアーメンバーとしてViolinをやらせて貰ってたんですが、この会場の中に大塚 愛さんのファンの方も何人か遊びに来てくれてます。」みたいな話の後に「普段はJ-POPで何の曲を聴きますか



ライヴの終了後は牛山 玲名さんと今日のライヴの感想なども話せて本当に楽しかった〜〜。

個人的なことを言うと失礼ながら自分は今までにインストメンタルライヴって興味がなかったですが、愛さんのLOVE PiECE Tour 2008でストリングスに興味を持ってこうして実際にライヴにも行ったわけですが、インストメンタルならではの良さもあってまた行きたくなりました。仕事の休みなどにもよりますが、時間を見付けてまた行こうと思います。

愛さんのライヴに行ってストリングスに興味を持たなければ、この素晴らしさは分からなかっただろうから愛さんにも感謝なんですが、これからもこう言う感じで色々なライヴに行って音楽の幅を自分の中で広げていきたいと思った。
音楽って色々な可能性があると思うし、本当に良いね〜〜。自分には少なくても音楽のない生活は考えられないです。
昨日は4人の愛友さんにお会いしました。初めてお会いした方もいますが、その方も言ってましたが本来は愛さんとは直接は関係ないライヴでこうして愛友さんが集まるのってちょっと不思議です。昨日はライヴも楽しかったけど、こう言う交流も楽しいなぁ〜〜。

最後に牛山 玲名さんやバンドメンバーにはありがとうを言いたいと思います。楽しいライヴをありがとうございます

ご一緒させていただいてありがとうございましたw
とても素敵なライブでしたね☆
玲名さんを身近に感じられたライブでした♪
ホント素敵なライヴでしたね。
愛ちんのライヴじゃないのに、愛友さんが集まるなんて不思議でしたね(笑)
音楽がみんな好きなんだな〜って思いました♪
8月にまたあいましょうね〜
たまには、違うジャンルの音楽に触れるのも良いもんですね。
それにしても、時間的には長かったはずなのに、あっという間に感じました。
それだけ、音楽に酔いしれてたってことですね!
カエル姫さんこそ、お疲れ様でした!!
こちらこそ、ご一緒させて頂いてありがとうございました〜〜!!カエル姫さんの話も楽しかったです♪電車も間に合ったみたいで良かったです。
カエル姫さんも言うように、非常に素敵なライブでした〜〜♪牛山 玲名さんが身近に感じられたし、素直に「行って良かったなぁ〜〜。」って思うようなライヴでしたね♪
じゅんさんこそ、お疲れ様でした!!
じゅんさんも言うように、凄く素敵なライヴでしたね〜〜♪楽しかったです!!
自分もお会いした愛友さんに「大塚 愛さんのライヴじゃないのにこうして愛さんのファンが集まるのって不思議ですね。」って言われてそう思いましたが、確かに不思議なことですね!!
愛友さんって基本的に本当に愛さんも好きなんだけど、基本的に音楽そのものが好きって人が多いように思います〜〜♪
じゅんさんに次にお会いするのは8月に入ってからの予定ですね!!その時はまた色々と話もしましょう!!
きたさんもお疲れ様でした〜〜!!
こう言うジャンルのライヴは自分は初めて行きましたが良かったですね!!きたさんが言うようにこうしたジャンルの音楽に触れるのも良いですね〜〜♪
時間にすると3時間と言う時間は長いですが、それを感じさせないほどにアッと言う間に過ぎた感じでした〜〜!!
牛山 玲名さんのヴァイオリンも良かったですし、バンドメンバーの奏でる音も凄く良かったです〜〜♪
きたさんとは明後日もYUIさんのライヴでお会いすることになりそうですが、その時も色々とよろしくお願い致します〜〜。
インストメンタルライヴもヴォーカルいるライヴと違った良さがありますよね。
牛山 玲名さんはMCが面白いんですね。
今度ぜひ参加してみたいです。
インストメンタルも良いですよね!
特に「Over the rainbow」は最高だと思います!
聴いてみたかったなぁ〜♪
自分も音楽が生活から無くなるのは想像できないですね。全く聴かない日なんてないですから!
コメントレスが遅くなって申し訳ございませんでした。
ジムさんこそ、浜崎 あゆみさんのライヴレポをありがとうございます!!
ジムさんもアーティストは違いますがインストメンタルライヴに行ってるので分かると思いますが、インストメンタルライヴならではの良さがあって良いですね!!
牛山 玲名さんはMCが非常に笑えました〜〜。当たり前かも知れませんが、それでいてヴァイオリン演奏は非常に精細な音を奏でてて個人的にはオススメですね!!機会があったら是非どうぞ!!
コメントレスが遅くなって申し訳ございません。
レポを読んで頂き、ありがとうございます!!インストメンタルライヴは自分は初めてでしたが、インストメンタルの良さもあって良かったですね!!
「Over the rainbow」は比較的有名な曲らしく、牛山 玲名さんが「皆にも分かる曲を。」って感じで選曲してくれたようですが嬉しかったです♪インストメンタルの「Over the rainbow」も良かったので何らかの機会があればkazukenさんも聴いてみて下さい〜〜♪
kazukenさんもそのようですが、自分も日常の生活から音楽がなくなるのは想像出来ませんね。自分も全く音楽を聴かない日は1年を通して考えてもほとんどないですからね。
「行って良かった」この一言で、準備だの緊張だのでパニクってた自分はどこかへすっ飛んでしまいました。
また次も頑張ります!本当にありがとうございました!
その時はぜひリベンジして下さいね(笑)
わざわざコメントを頂き、本当にありがとうございます!!本人からコメントがあるとは思ってなかったのでビックリしました。(笑)こちらこそ、素晴らしいライヴをありがとうございます〜〜♪
れいなさんのライヴも本当に「行って良かった!!」って素直に思えるライヴでした!!ヴァイオリンって色々な音が出せることが分かりましたし、れいなさんを身近で見れましたし、直接会話も出来て非常に楽しい時間でした♪
仕事の休みの関係もありますが、また参加したいと思える良いライヴでした〜〜♪今度同じような状況になったら「大塚 愛さん!!」と言いたいと思います〜〜♪(笑)体調には気を付けて色々と頑張って下さい〜〜!!
こちらこそ、素晴らしいライヴを本当にありがとうございます!!