この記事にもちょっと書いてますが以前から何気にそう思ってましたが、YUIさんのライヴに行ってYUIさんを見てたら「ギターってカッコイイなぁ〜〜。」って思ったので本気で考え中〜〜。
まぁ、厳密にはYUIさんのライヴに行く前から大塚 愛さんのライヴツアーとかでもそう思ってたけど、YUIさんのライヴに行ってからギターを趣味でやってみるのも悪くないって思ってる。
本当はギターも良いけど、ドラムかピアノをやりたいんだよね。前にライブドアブログを書いてた時に(この記事の時にも書いてますが今はそのブログは存在しません。)もしもバンドをやるならみたいなテーマでブログ記事を書いたことがあるんですが、自分はもしもバンドをやるならドラムが1番やりたいです。
ピアノは愛さんの弾き語りを見たりしてたら凄く美しい音色を出すし、興味が出て来たので自分もやりたいけど、ドラムとピアノはギターよりも置くスペースが必要になるし、ピアノは調律を定期的にしないといけないと聞いたことがあるので妥協して(笑)ギターをやりたい。

ギターならそんなに置く場所に困るほどのスペースが必要なわけじゃないし、どんな楽器にも調律は必要になるけど、ギターはピアノほどは調律は難しくないと聞いたことがあるので自分でも何とか出来そうな作業だし、「中古ギターでも購入して練習しようかなぁ〜〜。」って本気で考え中〜〜。
ただ、今の時期はボクシングジムの仕事が忙しい時期だからね。買っても練習する時間がないような気がするので、もうちょっとボクシングジムの仕事が落ち着いてからにしようっと。
多分愛さんのLOVE IS BORNが終わって10月に入る頃に仕事の忙しさも落ち着くと思われる。
それまではギターのことは考えずにシッカリと働くか

日課の筋トレや有酸素運動をやらないならボクシングジムの仕事が忙しくても基本的には毎日ギターを練習する時間を作れるけど、自分の場合は筋トレや有酸素運動は日課になってるので止めるのが難しい。
簡単に言えば、自分はタバコは全く吸いませんがタバコを吸ってる人はタバコを吸うと言う行為が日課になってので止められないのと同じような感じです。(ちょっと違うか

明日から再び5連続出勤だ〜〜。今日は筋トレや有酸素運動は全くやらない休養日なので、今からブロガーさんのブログに訪問した後に愛さんのライヴDVDでも見てエネルギーを補給しようかなぁ〜〜。
明日からも元気に頑張ろうっと〜〜。

でも、パソコンで着メロ1つもまともに作れないのに、ピアノ弾くのなんてもっと難しいんじゃないかという問題はありますが…
ドラムは、僕みたいな体力の無い人がやると、かなりキツいことになりそうです( ̄m ̄)
このブログは暗い話題もないから安心していつもよんでます!!!
私はピアノできますよ!!!たしかに調律はメンドイです(>_<)ピアノは弾けますが調律は忘れました。
ギターやドラムはやったことないけど楽器に限らず何かに夢中になってる男の人は好きですね。
これからも愛ちんを応援するブログでありながら楽しいこと読めるのを楽しみにしてます!!!!!!
M、ピアノでポケット弾けたらな〜って
思うんだけどすぐ諦めちゃうんだよね・・・
プラネタリウムもそれっきりと言う・・・
Mも本気でがんばってみよーかな?
やっぱ、ギターかっこいいですよねぇ♪
僕もバンプのライブ行ってから…ギター欲しくなりました。
僕も楽器に関してはパーです〜
愛ちんはもう僕ぐらいの時から作曲はじめてたんですよね〜
僕もそういうことができるようになりたいです〜
まぁ頑張ります!
ピアノ良いですよね!!自分も弾きたいですね!!大塚 愛さんのように弾き語りがやりたいです♪まぁ、自分の弾き語りを聴きたい人はいないでしょうけど。(笑)
aiaoさんってパソコンで着メロを作ったりするんですね!!自分は音楽的な活動????は全くしてないのでaiaoさん以上にピアノは難しい気がします。それよりもピアノは置く場所や調律なども考えると自分で所持するのは限りなく難しいと思われます。(汗)
自分は楽器は全くやったことがないので分かりませんがaiaoさんが感じてるように、聞いた話だとドラムはバンドメンバーの中でもっとも体力を使うと聞いたことがありますね。
でも自分は頭は悪いですが(笑)体力だけには自信があるのでやりたいですが、これも置く場所などを色々と総合的に考えると所持は難しいと思います。
ってことで、愛さんのライヴにギタリストとして参加することを目標に(笑)そのうちにギターを練習しようと思います〜〜♪
確かにコメントは久しぶりの気もしますが、したい時にコメントを頂ければ十分です!!それよりもこのブログをいつも読んでくれてる方が嬉しかったりします〜〜♪
このブログはそう言うブログではないこともあって、暗い話題や議論的な話題は書きたくないので書かないことにしてます。これからも書くつもりはないので(暗い話題はたまに書くこともあるかも知れないですけど。)安心して読んで下さい〜〜♪
ピアノが弾けるんですか〜〜!!自分も弾きたいですね!!でも場所的な問題もありますし、調律って面倒らしいですし、プロに頼むと結構な値段がするらしいので維持費も結構掛かりそうですし、自分で所持することはないと思います。(汗)
自分は男ですが確かに何かに夢中になってる男の人って良いですよね!!輝いてます。
自分は大塚 愛さんのファンを止めるつもりはないのでなるべく楽しい話題を書きつつも愛さんをこれからもブログで応援しますよ!!
ってことで、これからもよろしくお願い致します!!
まだ買うのはちょっと先だと思うけど、中古ギターを買ったら頑張るよん♪
ああ!!ピアノで「ポケット」も弾きたいね!!後は「tears」も弾き語りとかしたいよね!!Mさんが言ってるように「プラネタリウム」も良いね!!
楽器に限らずだけど、上達しないとつまらなくなって諦めることってあるよね〜〜。でも逆に上達してる実感があると楽しいけどね。それまでが難しい気がする。
とりあえずは自分はギターを買ったら頑張る!!Mさんも最初はうまくなろうとか構えずに趣味的な感じからやってみたらどうだ〜〜!!(謎)
イザベルさんってピアノは少し出来るんですか〜〜。弾き語りをやりましょう!!(何故弾き語り!?笑)
ギターはバンドをやる際に1番やりたいと言う人が多いと聞いたことがありますよ!!確かにカッコイイですよね〜〜!!
自分は記事にも書いたように、元々は大塚 愛さんのライヴツアーなどでもそう思ってましたが、この前のYUIさんのライヴに行ったらますますそう思うようになりました〜〜♪
コメントが久しぶりなのは気にしないで下さい〜〜!!コメントはしたい時にして頂ければそれで十分です!!
色々なアドバイスありがとうございます!!十分に参考になりました!!こう言うことを知ってると言うことは柴Dさんはギターを知ってると言うことになりますね!!
何かあったら柴Dさんのブログで質問することもあるかも知れませんが、(柴Dさんのブログ記事の内容とは違ったコメントになってしまって申し訳ないですけど。)その時は柴Dさんが知ってる範囲で教えて頂けると嬉しく思います!!
色々と教えて頂いてありがとうございます!!
自分もギターやピアノ、ドラムに限らず、楽器全般に関しては素人ですね。(汗)
確かに大塚 愛さんはkenさんくらいの時から作曲や作詞をやってたらしいですよ!!凄いですよね!!今の愛さんがあるのも努力と才能の結晶ですよ!!
頑張って下さいね!!同じ愛友としてkenさんのことも応援しますよ!!自分もまだちょっと先になりますが、とりあえずはギターを買って頑張ろうと思います〜〜♪
お互いに色々と頑張りましょう〜〜♪