せつなさを つれてく〜〜

ってことで、大塚 愛さんの夏空と言う曲から始まった今日の記事ですが(謎)この前書いたキミにカエル。と言う曲に続いて、元々この曲も好きでしたが最近ますます好きになった曲の1つです。
今年のLOVE IS BORNで歌って欲しいなぁ〜〜。去年のLOVE IS BORNでは歌ってるんだよね。って言っても、失礼ながら自分は去年のLOVE IS BORNの頃は愛さんにはほとんど興味がなかったので実際には行ってないので去年のLOVE IS BORNのライヴDVDを見て知ったんですけどね。(笑)
曲の途中で水の流れる音が入ってたり、ししおどし(=分かりにくい説明ですけど、高級料亭にあるイメージがある竹で出来てるコ〜〜ンって音がするやつのことね。)の音が入ってたりして和風の情緒がたくさんあったりして凄く好きです。この曲を聴いてるだけで何となく涼しくなる気がしますね。後は曲の終わりの方に入ってる和太鼓だと思われるド〜〜ンと言う音も情緒を醸し出していて凄く好きです。
この前書いたキミにカエル。と言う曲もそうですが、この曲もネコに風船と言うシングルCDのカップリングです。聴いたことがない人は是非とも聴いて下さい。良い曲過ぎです。

愛さんの曲にはカップリングにも素敵な曲がたくさんあります。

この曲の詞も好きだし、メロディも好きだし、この曲を歌ってる時の優しい感じの愛さん声も大好きです。
この曲は詞を見る限りでは(詞を見たい方はココをクリックして下さい〜〜。)夏空を恋愛に例えた曲になるんだろうけど、素敵な曲だ〜〜。
恋愛をすると言うことは人生でとっても重要だと思います。恋愛をしない人生はコーヒーの入ってないミルクコーヒーのようなものですよ。(自分でも思うけど、例えがイマイチ分かりにくい。

愛さんの曲って中島 美嘉さんや倉木 麻衣さんに比べると比較的恋愛を歌った曲が多いように自分は思ってるけど、恋愛関係の曲はどれも特に素晴らしい曲だね。
恋愛をしたことがある人は特に愛さんの恋愛を歌った曲の素晴らしさって分かるんじゃないでしょうか

自分は今までの人生でそれなりに恋愛はしてるつもりなので愛さんの恋愛の詞の良さはよく分かるつもりです。自分は男で愛さんは女性ですが恋愛すると男や女は関係なく不安になったり、嬉しくなったりするものだからね。恋愛から学ぶことは多いと思います。
ちなみに、愛さんはLOVE 9 CUBE内で恋愛相談のコーナーがありますが、自分はボクシングジムではよく恋愛相談をされます。うん、愛さんと自分の共通点がまた見付かった。(笑)
恋愛相談される度に自分がよく言うのは(まぁ、自分に恋愛の相談をするのは相談する相手を間違ってると言うのはこっちに置いといて。笑)「恋愛から逃げるな〜〜。」とはよく言いますね。
今日も相談を受けましたが好きな人はいるけど、「どうせダメだろう。」とか言う人もいますけど、ダメかどうかはやってみないと分からない。「一歩を踏み出す勇気を持て。」って感じです。
ボクシングのカウンターだってカウンターを打つ勇気が必要だし、パンチを打ち合うにも勇気は必要だ。ボクシングと恋愛はジャンルは違うけど、意外にも根底では繋がってるのかも知れない。
ライヴも初めて行くアーティストの場合は楽しみももちろんあるけど、何となくちょっとだけ緊張するものだ。そこをちょっとだけ勇気を出して実際に会場に行くからこそ、そのアーティストのライヴでの良さを感じることが出来るんだと思う。「行かないで何が分かるんだ

少なくても自分は今までに行った麻衣さん、美嘉さん、愛さん、牛山 玲名さん、そして先日のYUIさんのライヴではそうだった。行く前から「どうせくだらない。」とか思って行かなかったとしたらこの方々のライヴの素晴らしさは知ることはなかったと思えるほどにどれも素晴らしいライヴだった〜〜。
とりあえずは自分が直感的に「面白そうだ。」って思ったライヴは(自分って昔から直感的が当たることが多いから自分は自分の直感を信じてます。)色々と考える前に行くぞ〜〜。(まぁ、もちろん仕事の休みのことやチケットのこととかは考える必要はあるけど。笑)
人間は口よりも先にとりあえずは行動してみるのが基本だと思います。現代人よ野生に帰れって感じです。(謎、その2。)
ってことで、愛さんの夏空と言う曲から自分のブログにしては珍しく恋愛やライヴの話題に発展????させてみました。
書きたいことをただ書いてたら今日は物凄い長さの記事になったね。(笑)ただ、君を愛してるですよ。(謎、その3。)いつの間にか記事が長くなってたので凄く唐突な終わり方ですが(笑)今日はこんな感じで終わり。明日も仕事を頑張ります〜〜。

クリープの入ってないコーヒーじゃなくて、コーヒーの入ってないミルクコーヒーっていう例え、初めて聞きました(笑)
マスカラツアーが終わってしまったので
もう披露はないと思ってましたが
ラブボンの翌日のニュースで歌っているところ
見たときには「おぉ! 来たぁーーーーー!」
って感じでしたね。(笑)
今年はどうですかねぇ〜
愛ちゃんの曲全部言い曲bb
恋愛かぁ・・・M、恋愛全然
してないなぁ・・・。ちょっとヤバイと
思ったりもしたりしてる・・・><;
レイくんは、恋愛してる?
「夏空」って良い曲ですよね〜〜♪自分は生で聴いたことがないので出来ることなら生で聴いてみたいですね!!
「クリープの入ってないコーヒー。」と言う例えはよく聴きますがコーヒーってクリープを入れないブラック派の人もいるじゃないですか〜〜。
そう言う人は最初からクリープなどいらないので「必ずしもクリープは必要ないなぁ〜〜。」って考えた結果、「コーヒーの入ってないミルクコーヒー。」を閃きましたが分かりにくい例えになってしまいました。(笑)良く言えば自分の独特な感性ですね!!
「夏空」って、もしかしたら大塚 愛さんのライヴDVDになってないライヴで披露されてる可能性もなくはないですが、多分去年の「LOVE IS BORN」のみしか歌ってないですよね。
自分は出来ることなら今年の「LOVE IS BORN」で生で聴いてみたいですね!!でも去年歌ってくれてるからなぁ〜〜。でも一応期待します♪まぁ、仮に歌ってくれなくても愛さんのライヴは素晴らしいので大満足に間違えはないですけどね♪
「夏空」もいい曲だよね〜〜♪何か心にジンワリと来る感じがするよね!!
大塚 愛さんの曲は他のアーティストにはない個性的な曲から本当に良いバラードまであって自分も全部が好きな曲だよ♪
恋愛はした方が良いと思うけど、当たり前だけど恋愛って相手がいないと成立しないから好きな人もいないのに無理に恋愛する必要はないと思うよん。
若いとか関係ないかも知れないけど、Mさんはまだ若いからね。Mさんの恋愛はこれからだと思う〜〜。
自分が本当にヤバイと思うのはそこそこの歳にもなってるにも限らず、恋愛をする気もない人や好きな人はいるけど何らかのアクションを起こせない人はヤバイと思ってる。
まぁ、性格的なこともあると思うけど、恋愛って勝手に始まることは少なくてどっちかが声を掛けるとかしないと絶対に始まらないと思うし、待ってるだけじゃいけないと思うのだ〜〜。
ってことで、長くなりそうなので自分が恋愛してるかどうかはチャットで話そう〜〜。(笑)
ちなみに、今後の土曜と日曜は連休だからどちらかの日にはチャット出来るかも。どっちにしても後でチャットルームに書き込みしておくね!!
書かれてなかったので
ここに書くね!
土曜も日曜もぐーだよb
レイくんの日にちと時間に合わすよ!
今日の朝はボクシングジムに出勤する時間がいつもよりも早かったからチャットルームに書き込みする時間がなかった。(汗)
現時点でもまだチャットルームに書き込みしてないけど、土曜までには時間とかチャットルームに書いておくから詳しくはそっちでよろしく〜〜♪
なんか和みますよね♪
「和」って感じで(笑)
ラブボンでの披露もあればいいな〜♪
りょうかいしやしたぁあ!
自分も「夏空」のイントロ好きですよ♪この曲は記事にも書いたように全体的に和の感じがしますよね!!そう言うのも好きだったりします!!
自分も生で聴いてみたいので今年の「LOVE IS BORN」で披露されると良いですよね〜〜♪
そんな感じでよろしく〜〜♪