


ってことで、今日は大塚 愛さん関係で書くことがたくさんある〜〜。
まずは10月5日(日)にLOVE IS BORNの台湾公演が決定〜〜。(詳しくはココをクリックして愛さんの公式サイトで確認して下さい。)愛さんって海外でのライヴは初じゃない

行くかどうかは分からんがおそらく行かないかも。台湾までいくら掛かるんだ

倉木 麻衣さんも去年は台湾でライヴをやってるけど、自分はこれにも行ってないし、愛さんのLOVE IS BORNの台湾公演にも行かない可能性が高い。
ってことで、LOVE IS BORNは皆勤賞になりましたが台湾に行かない可能性が高いとなると自分はLOVE IS BORNの皆勤賞が崩れましたね。

まぁ、良いや。自分はライヴの回数を行けば偉いと言うわけじゃないと思ってるし、ライヴの回数を行ったから本物のファンとも限らないと思ってるので(愛さんに限ったことじゃないけど、ライヴには理由もあってそんなに行けないけど、立派なファンだっているからね。)自分は自分の考え方とペースを守ろうっと。人間が生きる上で自分の考え方とかペースを守るのはなかなか難しいけど、それが出来て一流だと思う。一流を目指すぞ〜〜。(謎)
でも台湾に行くのに、いくらくらい掛かるのか一応調べてみようっと。自分が思ったよりも安いならボクシングジムの仕事の休み的には10月なら大丈夫だと思われるので行くかも。
次は愛さんがやってる太陽石油presents LIFE - LOVE CiRCLEってラジオ番組って毎週土曜日なので今日は初めて新曲が流れたと思いますが、自分が住んでる地域では聴けないからもちろん聴いてません。
でもLOVE 9 CUBEからメール来てて配信されてるので聴きました〜〜。配信されてるのはクラゲ、流れ星だけでH2Oや雨の粒、ワルツ 〜LOVE MUSiC〜は配信はされてないようですが、自分のボクシングジムの友達がメールを送ってくれましたがこのラジオ番組内ではこの2曲も流れたようですね。まぁ、さっきも書いたけど、自分はこのラジオ番組は聴けないから流れても自分には聴けないけどね。
この2曲は敢えて聴かずに聴けるようになるまでの楽しみにしたいと思います。


まぁ、そう言う選択肢もあると言うだけで絶対に聴かないとは書いてないからね。(笑)ちなみに、クラゲ、流れ星はバラードナンバーでした。弾き語りとかで聴いてみたいと思わせるような美しい曲です。

後はこのCDの発売日は9月10日(水)ですがLOVE 9 CUBEでジャケット写真が発表になったね


最後は愛さんのこととは関係ない話題ですが、ある女性ブロガーさんからプレゼントが届きました〜〜。(麻衣さん関係のブロガーさんです。)
ちなみに、このブロガーさんとは住んでる場所が遠過ぎることなどもあってお会いしたことはないですが、このブログだけじゃなく前の前のシーサーブログからの付き合いなので自分はおそらくブログでの交流歴は1番長いと思います。遅れたけど、誕生日プレゼントだそうです。ありがとう〜〜。

しかし、自分はイメージとのギャップがあるとよく言われますが意外とアロマオイルとかアロマキャンドルとか好きです。
ちなみに、自分に対するイメージを固定化されたくないのでイメージとのギャップがあるのは個人的には非常に嬉しいことです。変幻自在のトリックスターと呼んで欲しいくらいです。(笑)


明日も休みなのでアロマでも点灯させて癒されながらユックリとしようっと。
「クラゲ、流れ星」良かったですよね〜
発売まで聞くの我慢しようと思っていたのですが、かなりリピートしちゃってます(笑)
アロマセット綺麗ですね!!
お久しぶりです。
た、台湾公園ですか!?
愛ちんすごい!!(笑
おめでとうございますヾ(●´▽`●)ノ彡☆
「クラゲ、流れ星」バラードですか〜!!
期待が高まります☆楽しみ〜でわでわ。
浜崎あゆみちゃんや倉木麻衣ちゃんが台湾ライブ成功したのを伝え聞いて、私もやってみようと思ったのかな(笑)。
麻衣友さんから素晴らしいプレゼントを頂きましたね。
アロマは癒されるみたいですね。
台湾って日本の曲が人気なようでライブも盛り上がるでしょうね!
アロマキャンドル素敵ですね!レイさんの言う通りプラネタリウムやLike a star in the nightの情景が浮かんでくる気がしますね。
自分は気分転換にお香を使うことが多いです。(以前はアロマオイルとかも使っていました。)
台湾でも人気だそうですが、どのくらい人気か
わからないので知りたいです♪
すごいよねー@@
アロマきれいやなぁ〜↑
Mもそのアロマ欲しくなっちゃった!
ツアーを組んでくれれば、5万円ぐらいだと思うので..
この機会に、台湾を楽しもうかな〜って感じです♪
まだ仕事の休みが取れた訳ではないので未定ですけど(笑)
台湾公演にはビックリしました!!自分は現時点では行くかどうかは保留です。まだ分かりません〜〜。(謎)
「クラゲ、流れ星」良い曲ですよね!!自分もタケシタンンさんと同様に発売まで(もしくは「LOVE IS BORN」の当日まで。)聴かないにすると言う選択肢もあったんですが、配信でダウンロードしてからは自分もリピートしまくってます。(笑)ただ、残りの2曲はまだ全く聴いてないので聴けるようになるまで敢えて聴けずに楽しみにしようと思ってます♪
このアロマセットってキレイですよね!!自分もお気に入りです♪
お久しぶりですが自分の心の中には剣道の心と共に陽さんがいるので(謎)久しぶりと言う感じがしません!!
大塚 愛さんが台湾で公演をしますよ!!凄いですよね!!自分がお礼を言うことでもない気がしますが、そう言って頂いてありがとうございます!!ちなみに、自分も来年は台湾で公演をする予定なので(何の公演!?謎)よろしくお願いします♪(もちろん嘘です。笑)
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆ ←この絵文字が可愛い♪
自分は他の2曲は聴いてませんが「クラゲ、流れ星」は聴きました♪「クラゲ、流れ星」良い曲ですよ!!凄く良いバラードです!!機会があったら是非とも聴いて下さい〜〜♪
大塚 愛さんの台湾公演には驚きましたよね!!倉木 麻衣さんは事務所や所属レーベルが愛さんと別なので関係ないかも知れないですが、同じレーベルである浜崎 あゆみさんは台湾でも公演してるので浜崎 あゆみさんの影響は多少なりともあるかも知れないですね!!
麻衣友さんから突然のサプライズプレゼントが届きました!!デザインが凄くお気に入りです♪
アロマは香りが癒されるみたいですが自分はプロでボクシングをやってた現役時代から元々ローソクに灯った炎が好きなんですよね!!何かローソクの炎を見てると落ち着きます〜〜。
大塚 愛さんの「LOVE IS BORN」の台湾公演が決定しました!!自分も「LOVE 9 CUBE」からのメールで知りました〜〜。
Kazukenさんが言うように台湾って日本の曲が人気らしいですね!!台湾公演にも出来るなら行きたいので考え中ですが値段次第ですね。
このアロマのデザインが良いですよね!!Kazukenさんもそうとのことですが、自分もこれを見てるとキレイな夜空の光景が思い浮かびます!!
自分は元々香水が好きなんですがアロマとの共通点は香りなので香りが好きなのかも知れません♪
アロマキャンドルやアロマオイル以外にもお香も自分もたまに焚きますよ。香りって使い方によっては良い気分転換になりますよね!!
大塚 愛さんってプロモの撮影で台湾に行ったことがあるんですか!!教えて頂いてありがとうございます!!
ちなみに、自分もプロモの撮影で台湾に行ったことがありますよ!!(もちろん嘘です。笑)
愛さんって台湾でも人気なんですね!!まぁ、あの歌声は世界でも通用するでしょうね!!自分がもしも台湾公演に行ったら、(まだ行くかどうかは分かりませんよ。)どのくらいの人気なのかこの目で確かめて来ます!!
大塚 愛さんの海外進出は凄いね〜〜!!人気がある証拠だね〜〜!!
このアロマはプレゼントされたから何処で入手出来るか分からないけど、アロマは雑貨店で色々と売ってることが多いので雑貨店で見てみたら〜〜。
自分は男にしては雑貨店でアロマとかもよく見たりもするけど、可愛いのからお洒落な感じのアロマまで揃ってて結構面白いよ〜〜♪
自分も料金によっては台湾に行く予定です!!(笑)じゅんさんが言うように出来れば「LOVE 9 CUBE」でツアーを組んでくれればありがたいですよね!!ちなみに、総額で5〜6万円くらいなら(高くても7万円くらいまでなら。)自分も行く確立は高いです♪
この時期なら自分はそんなに仕事の休みを取るのが難しいこともないと思うので行くかどうかは金額次第ですね!!