後は土屋 玲子さんがヴァイオリンを演奏してない時に左手でヴァイオリン、右手に弓を持ったまま頭上でソッと手拍子をする動作が妙に好きだったりします。(笑)
もちろん絢香さんも非常に良いけど、土屋 玲子さんも良い。絢香さんのライヴは土屋 玲子さんも見れるのでそう言う意味では楽しみが2倍ですね。
さらに自分は8月15日(土)に国立代々木競技場第一体育館で行われるサンスター オーラツー presents J-WAVE LIVE 2000+9に行きますが、これは大塚 愛さんも出るのでもしも絢香バンドの一員として土屋 玲子さんまで出るなら絢香さんと愛さんと土屋 玲子さんまで見れる可能性のあるとても嬉しいライヴフェスです。
ってことで、自分が読んでる有名人のブログはいくつかありますがその中にはいきものがかりのブログ(中でも自分は吉岡 聖恵さんのブログを見ることが頻度としては1番多い。)も含まれます。
その過去記事に素敵なことが書いてあった。それが
1・たくさん寝る。
2・たくさん体を動かす。
3・たくさん人とコミュニケーションを取る。
それらが生きる上で重要。
みたいなことです。自分も素敵なことだと思います。
この中でどれが欠けても人間として生物として駄目になる気がするんですよね。特に現代人に1番不足してるのは2番目のたくさん体を動かすことでしょうか

人間は体を動かさないと駄目だと思うんですよね。個人的には体を動かせば疲れるのでたくさん寝ることにも繋がるし、(時間的にただたくさん寝るだけじゃなくて質の良い睡眠にも繋がると思います。)必然とたくさんの人とコミュニケーションを取ることにも繋がると思います。
それに不平不満や文句ばかり言ってる人は体を動かさないからと言う本を以前読みましたが、確かに自分にはその通りに思います。
人間って体を動かすことでストレスって発散出来ると思うんですよね。それを体を動かさないから代わりに出て来るのが不平不満や文句だと思います。
吉岡 聖恵さんも素敵なことを言うね〜〜。
後は絢香さんは研音の携帯サイトで日記を書いてますが、これも素敵な日記なんですよね〜〜。心が温かくなるような日記です。
他にも色々な有名人のブログを定期的に読んでますが有名人に限ったことじゃなくブログは絶対に書いてる人の個性が出て来て面白い。最初は個性がなくても段々と個性が出て来るからね〜〜。そのプロセスも面白かったりする。
ちなみに、このブログの個性は記事が無駄に長いことが多いことですかね

ブログは基本的には何を書こうが勝手だと思いますが、自分が1番つまらないと思ってるブログがただニュースの記事をコピーしただけのブログと批判的なことばかり書いてるブログですね。
批判的なことばかり書いてるブログは読んでて気分が悪いし、少なくても自分は面白くないので論外。次からは絶対に訪問しません。(自分が意外にも記憶は良いので何となくですが、そう言うブログのURLを覚えてしまいます。)
ただニュースの記事をコピーしただけのブログはそれに対して自分の意見とか書いてればまだマシですが、中には本当にただニュースの記事をコピーしただけのブログってあるんですよね。個人的にはそれもつまらん。
って感じで、明日はボクシングジムの仕事は休みですが休みじゃないので(謎)パソコンからは更新出来ないと思われるのでこんな時間の更新でした。
最近はずっと携帯電話から記事を投稿してたので何か久しぶりにパソコンから投稿出来てスッキリしました。(笑)
大好きデス♪
レィさんのブログも好きデス♪
ブログはネタなぃとつまんなくなりました(笑)
ちょっとね^^;
ココでもコメントレスが遅くなりました。すみません。
吉岡 聖恵さんのブログも面白いですし、良いことが書いてありますよね〜〜!!自分も大好きなブログの1つです♪
このブログも好きですか!!大したことを書いてない無駄に長いブログですが、(笑)そう言って頂いて本当にありがとうございます!!
ブログはネタがない時もありますよね〜〜。ブロガーの宿命じゃないでしょうか!?でも自分は毎日更新してるわりには比較的ブログのネタに困ったりはしません。むしろネタが溜まり過ぎてるので自分の中ではそっちの方が問題だったりします。(笑)
ココでもコメントレスが遅れてゴメンね。
人の考え方は誰1人として同じ人はいないと思うから考え方は色々とあって良いと思うけど、批判ばかりのブログや掲示板は嫌いだ〜〜。読んでるとこっちまで暗い気持ちになるからね。
自分は頭は良くないけど、意外にも記憶力は悪くないからそう言うブログなどのURLとかって何となく覚えてるんだよね。ってことで、自分はそう言うブログには何があっても2度と訪問しないと心に決めてるのだ!!