
GANGA ZUMBAのライヴDVDとしてはこのDVDの後に10,000 SAMBA 〜LIVE FROM BRASIL TO JAPAN〜と言うライヴDVDも出てるんですが、色々と考えて今回はこちらを買いました。
でも昨日はこれを買った後は自分の自宅ではない場所に泊まって自分の自宅に帰って来たのは今日の朝の8時頃でまだ観てないので今から観ようっと。それも凄く楽しみ。
それで今日は映画を観に行って自宅に帰って来ると玄関の中に色々な物が置いてあった。自分の母親からが持って来てくれた物ですが、その中に中島 美嘉さんのファンクラブであるLotusからの郵便物がありました。
そう言えば2週間くらい前(?)にLotusからメールが届いてたので何かが発送されるのは知ってましたが、自分は今は会報などは色々な意味で実家に届くようにしてるので忘れてました。(笑)
封を空けて中を読んでみると「ぬおっ〜〜。」っと思わず大声で叫びたくなるような嬉しい情報が書かれてました。
ちなみに、まだ美嘉さんの公式サイトでは正式発表になってないので今日は何かは書きません。自分は原則的には美嘉さんに限らず公式サイトで発表にならない限りはブログに書かないことにしてるのだ。このことについては公式サイトで発表になったら書く予定です。
ってことで、今日観たACACIAと言う映画の感想でも書こうと思います。今日は観た感想はネタバレのないように書きますので追記にはしません。
個人的な感想ですが、あまり面白い映画とは言えなかった。ストーリーも大きな起伏はなく何を伝えたいのかもよく分からない。淡々とストーリーが進んで行くし、感動系の映画だと思って観に行ったわりに特に感動したと言うこともなかった。映画を観終わってから思ったことは細かい疑問点まで入れれば多数の疑問点が残る映画でした。
ただ、元々俳優ではないからしょうがないとしてもアントニオ猪木さんの演技は決してうまいとは言えませんがスクリーンの中でも凄い存在感でした。ここまで圧倒的な存在感を感じることが出来る人もそうはいないと思う。
アントニオ猪木さんが好きな人はスクリーンの中でも圧倒的な存在感を感じられるので観に行くべきだと思いますが、これからこの映画を観に行こうと思ってる方はストーリーとしてはあまり期待しない方が良いかも知れない。
後はこの映画の主題歌である持田 香織さんのアカシアと言う曲が映画と合ってて凄く良かった。(Every Little Thingとしてではなくて持田 香織さんのソロとしての曲らしい。)
個人的にはそれ以外はいまいちの映画でした。
さて、今日の夜はこの記事の冒頭にも書いたGANGA ZUMBAのライヴDVDを観ます。特に自分が大好きな土屋 玲子さんに注目しようと思います。
楽しみデス♪♪
GANGA ZUMBAのDVD買ったんデスね〜♪
玲子さんキレイデス♪
女からみてもキレイだと思いますo(^-^)o
コメントレスが非常に遅くなってすみません。
中島 美嘉さんのライヴが決定しましたね!!彩さんもファンクラブ会員で早く情報が届いたので分かるかと思いますが、ちょっと早めにこう言う情報が届いてチケットの先行発売が行われるのはやっぱりファンクラブ会員ならではですよね!!
自分は今年は美嘉さんの単独ライヴはないと思ってたので今から楽しみです♪
GANGA ZUMBAのDVDを買いました!!知っての通りに自分は土屋 玲子さんも大好きなのでこのDVDを買ったんですが、GANGA ZUMBAとしての魅力もよく分かるDVDで買ってからもう3〜4回は観てますね!!
GANGA ZUMBAのライヴがあれば生でライヴを体験してみたくなったので行きます!!
玲子さんは凄く綺麗ですね!!ヴァイオリンも二胡も凄く綺麗で哀愁漂う音色を出しますし、そう言う意味でも大好きなアーティストの1人です♪
彩さんのように女から見ても綺麗と言うのは男から見たらもっと綺麗と言うことなのですよ!!