今日も休みで連休だったので映画館に映画を観に行きました。起きたのは昨日と同様にお昼頃。最初は昨日の神社の混雑ぶりから判断して映画館も正月だし、混んでいそうと思ったんですが昨日はバッティングセンターは混んでなかったし、映画館に行くかどうかで迷ってました。
とりあえずは自宅で昼食を食べながら何気にテレビを点けると「今日から仕事始めの人も多いと思います。」的なことを言ってたのでそれなら映画館は空いてると思って映画館に行くことにしました。映画を観るならSPACE BATTLESHIP ヤマトを観ようと思ってて映画館に着いたら自分の予想通りに確かに空いてた。
ってことで、一旦映画館を後にして金券ショップでSPACE BATTLESHIP ヤマトの前売り券を1300円で購入する。まだ次の回の上映時間まで時間もあったのでちょっと本屋に行ったり、スポーツショップでバットケースを見たりしてました。
バットケースは高校生時代から使ってる木製バット用と金属バット用を2つ持ってるんですが、昨日バッティングセンターのホームラン賞で貰ったイチロー選手モデルのバットが木製バットなのでこれ用のバットケースを見に行きました。これが金属バットならバットケースは買わなくても良いんですが、木製バットなので保存する時用にあった方が便利なので見てました。でも結局はまだバットを包んであるビニールは取ってないので後でも良いと判断したこともあって今日は買わなかった。
そうこうしてる間に上映時間が近付いて来たので再び映画館へ。映画館も空いてましたが、SPACE BATTLESHIP ヤマトが上映してるスクリーンも結構空いてて快適でした。よく考えるとSPACE BATTLESHIP ヤマトは上映開始されたのが12月1日(水)なので約1ヶ月経ってるからね。
観た感想ですが、自分が思ってた以上に迫力があって楽しめた。ちなみに自分は宇宙戦艦ヤマトの原作はあまり知りませんがそんなことは関係なく観てて楽しめたし、仲間が自分の身を挺して倒れていくシーンなんかは本当に感動しました。ストーリー展開も早過ぎず遅過ぎずと言った感じで丁度良かったように思います。
自分は原作である宇宙戦艦ヤマトはほぼ知らないに等しいですが、知ってたらもっと楽しめた部分もあるかも知れない。でも知らなくても充分に楽しめました。逆に原作を知らないからこそ、原作と比較せずに楽しめる部分も絶対にあると思うからね。まぁ、自分は仮に原作を知ってても原作は原作で映画は映画と分けて楽しめる人だからあまり関係ないかも知れない。
この映画をまだ観てない人には個人的には是非お勧めしたい映画です。
今日から仕事の人が多いと言うことなので神社も空いてるとも思いましたが、何と急遽明日も休みになって3連休なので明日行っても良いと思って今日は神社に参拝には行きませんでした。明日行って混んでたら神社に参拝は次の休みにしようっと。
明日も休みで遅いお正月休みと言う感じなので明日はゆっくりとする日にしようと思ってますが、普通(?)の会社員が仕事が始まったとなると何処に行っても空いてるだろうから出掛けたくなるなぁ。まぁ、どうするかは明日判断しようと思います。
2011-01-05
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック