仕事が終わって何気に「今日って横浜スタジアムで試合があればついでに観て帰ろうかなぁ。」って思って携帯電話で調べたら横浜スタジアムではなかったけど、神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対横浜ベイスターズの試合がある事を思い出した。



まぁ、元々負けを覚悟で観戦に来てるので気楽な気持ちで観てるとその裏に4点を返す。でもまだ5点差もあるから内心は「厳しいだろうなぁ。」と思っててしかも折角5点差まで詰め寄ったのに5回表にまた1点を取られたので「こう言う試合展開は良くないなぁ。」とか考えてたらその裏にまた4点を返して8対10まで追い上げた。
この頃から「まだ試合も中盤だし、とりあえずは同点に追い付いて。」と言う感じで考えてましたが、何と6回裏に同点に追い付く。ただ、6回裏はそのまま逆転も出来る場面だったのに逆転出来なかったのは非常に痛い。
元々は負け試合を覚悟で来てたので東京駅から地元まで約3時間掛かる事を考えると21時半過ぎ位に神宮球場を出れば終電で地元に帰れるので良きタイミングで帰ろうと思ってましたが、9点差を追い付いた事で「この日に帰らなくても良いや。」と思って(笑)そのまま試合を観る事にする。
その後は両チーム共に得点はなく結局10対10で引き分けでした。逆転も出来る試合展開を引き分けで終わったのは痛いですが、昨日の試合はとりあえずはほぼ負けに等しい試合をよく引き分けに持ち込んだと言う感じです。ファンとしては凄い試合を観せて頂いた気持ちでいっぱいです。選手や監督、コーチの皆に感謝。有難うございます。
まだ試合展開とかはちゃんと観てないですが今日先発した赤川投手が初勝利だし、このまま明日からの読売ジャイアンツ戦との3連戦も勝ち越して欲しいのが本音。
さて、明日も仕事ですが自分なりにちゃんと責任を持って仕事をこなして来ようと思います。