
ただ、プロテインは味とか色々な意味で使ってみないと分からない部分も多いのでとりあえずはお徳用の1.2sとかにせずにとりあえずは350gのやつにする。仮に350gのやつを使ってみて味とか色々な意味で気に入ったりしたら次はお徳用を購入する事にしてます。最初からお徳用にしてあまり気に入らないプロテインだったりしたら結構使い切るまでに時間が掛かるからね。
そのついでに色々と見てみるとザバスからランナープロテインと言うのが販売されてたのでそんなに高くない事もあって買ってみる。ペットボトルのお茶とかミネラルウォーターやスポーツドリンクに簡単に溶けるし、無味無臭でそれでいてこれで約5gの蛋白質が摂れるとの事なので早速自宅に帰って来てからとりあえずはミネラルウォーターに溶かして飲んでみる。その感想ですが完全に無味無臭とはいかないまでもほぼ無味無臭だし、これは使える。
因みに新しく買ったプロテインに関しては今までに飲んでたのが若干残ってるのでまだ飲んでないんですが、今使ってるプロテインを飲む終えたら今回買ったプロテインの味とかを試すのはちょっとした楽しみ。(笑)とは言っても一応保険で350gのやつを買いましたが、チョコレート味を買ったので味は多分美味しいと思われる。何よりも最近のプロテインは美味しいからね。
自分は以前は毎日欠かさずプロテインを飲んでた事もありましたが、最近は自分の中で強度の高い運動をして筋肉が壊れたと判断した時しか飲んでないので比較的運動強度としては低い自転車やロードワークの後は飲みません。例外としては寝る前とかにお腹が減った時に飲む場合もありますけどね。
さて、明日も仕事ですが自分に与えられた事を自分なりにきちんとこなすようにこなそうと思います。