

横浜スタジアムに着いたのは16時ちょっと過ぎ頃。元々は外野自由席か外野指定席で観るつもりだったんですが、チケットを買おうと思ってチケット売り場に行く途中でスタッフが「本日はユニフォームを着てる方は内野指定席が2000円引きになります。」みたいな事を言ってたので急遽内野指定席で観る事にする。
因みに自分は東京ヤクルトスワローズのホームのレプリカユニフォームを持ってて出張に行って急遽そのまま試合を観に行ったとかはしょうがないですが、元々行くつもりの時はほぼ必ず持って行ってるのでそれを着て内野指定B席のチケットを買う。
横浜スタジアムの内野指定B席のチケットは元々は3500円との事ですが、それが2000円引きで1500円になりました。横浜スタジアムは外野自由席が1800円なのでそれよりも安い価格で内野指定B席で観れた事になります。
この記事を書く前に横浜スタジアムのホームページで確認したら横浜スタジアムは曜日によってこうした割引をやってるらしく昨日はユニフォームを着てる方を対象にしたユニ割の日でした。今日は60歳以上の方を対象としたシルバー割の日なので自分には割引は適用されないから外野自由席で入る予定ですが、今日はAKB48のメンバーが3人来るらしいので混んでたら外野指定席で入ろうと思ってます。


その際に横浜DeNAベイスターズのダンスチームであるdianaのメンバーが何人もいました。球場内に入ってからもコンコースにいたりしましたが、東京ヤクルトスワローズのダンスチームであるPassionよりも色々なところに出没してますね。でもPassionは神宮球場の1番ゲート等にいたりもしますけどね。
昨日の試合の感想はたったの一言ですが、昨日の記事で書いてるのでここでは書きません。
今日はAKB48が来るし、若干混雑が予想されますが平日だし、対戦カード的に外野自由席が埋まる可能性は考えにくい。でももしもの事も考えて早めに横浜スタジアムに着いておこうと考えてます。横浜スタジアム周辺は比較的色々と観たりするポイントが多いので早めに着いてぶらぶらとするのも苦にならないからね。
さて、今日も横浜スタジアムでの横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズ戦を楽しんで来ようと思います。