昨日はAKB48のメンバーが来るので混んでると予想して少し早めに横浜スタジアムに着くつもりでしたが、結局着いたのは一昨日と変わらずに16時ちょっと過ぎ頃。とは言っても14時位には既に横浜中華街周辺にいたんですけどね。
横浜中華街で軽く食事をして横浜スタジアムに向かう直前に横浜中華街で弁当を買って横浜スタジアムに向かいました。因みに横浜中華街から横浜スタジアムまでは徒歩で10分程度。


入る前にビールを買ってたので結果的に再入場もせずにそのままずっと横浜スタジアムにいました。入り口で紙コップに移したビールを飲みながら横浜中華街で買った弁当を食べながらビジターチームである東京ヤクルトスワローズのバッティング練習を観てました。個人的にはこの瞬間は結構幸せな瞬間だったりする。


まだシーズンは約半分が終わった程度ですが、正直な感想を言うとこんな試合をしてるようじゃ今年は首位を走る読売ジャイアンツが10連敗とかの大型連敗をしなければ絶対に優勝はないだろう。かと言って読売ジャイアンツが10連敗とか大型連敗するチームかと言われたら冷静に考えてそんなチームには思えない。今年のセ・リーグの優勝チームは読売ジャイアンツか中日ドラゴンズだろうなぁ。
でもそうは言っても去年もオールスターが始まる時点で東京ヤクルトスワローズが2位に結構な差を付けて首位だったんですが、終わってみれば中日ドラゴンズに逆転されて結果的には2位。それが今年も起こらないとも限らないけど、色々な意味で今年は状況が違い過ぎる。優勝の確率が0になるまではファンとしても優勝を期待しますが、色々な意味で今年の東京ヤクルトスワローズに追撃の体制を期待するのは難しい。
まぁ、まだシーズンは約半分残っててこれからの暑い時期からがある意味で勝負なのでファンとして球場に足を運べる時に足を運んで試合を楽しんで来ようと思います。
さて、今日まで休みで3連休だったわけですが自分の大好きな平日でしたし、非常に充実した3連休でした。明日からは仕事ですが社会人は毎日の仕事をきちんとこなしてこそ、こうして休みも楽しめるんだと思うので明日からの仕事も自分なりにきちんとこなして来ようと思います。