帰って来てから何気にネットニュースを見たら東京ヤクルトスワローズの川本捕手と千葉ロッテマリーンズの田中捕手との交換トレードが成立との事。びっくりはしたけど、東京ヤクルトスワローズは相川捕手、中村捕手といてこのままだと余程の事がない限りは川本捕手の出番は少ないだろうから新天地に出すと言う意味でのトレードだと思われる。
千葉ロッテマリーンズの田中捕手はよく分かりませんが、捕手以外のポジションも出来るとの事なのでそう言う意味で取ったのかも知れない。でも出来ればピッチャーを取って欲しかった感もあったりしますがそれは色々な事情もあるんでしょうし、何よりも自分が決められる事ではないので両選手共に新天地での活躍を期待したいと思います。
川本選手は去年のファン感謝デーでピンバッジを渡してくれたし、自分は軟式野球とは言え、同じくキャッチャー出身なので余計に新天地での活躍に期待したいと思います。


先ずは3月11日(月)に東京ドームにWBCを観に行ったついでに神宮バッティングドームに寄ったんですが、そこでいつも貰ってるバッセンの最新号と1つ前の合併号を入手。
前回地元のバッティングセンターに行った際に貰い忘れて自宅に帰って来たのでここで入手出来て良かったです。とは言っても地元のバッティングセンターにもまだあると思うので急ぐ必要性はそんなにないんですが、ついでに貰って来ました。
その後に東京ドームに向かってWBCを観たんですが、入場時にWBCの配布物を頂きました。この配布物が個人的には内容もなかなかのものだし、結構お気に入りです。


まだ感想等は書いてなかったので簡単にこの日の事を書くとこの日は若干肌寒かったものの天気が良くて絶好のプロ野球観戦日和でした。

何よりもプロ野球観戦は天気が良ければドーム球場よりもこうした野外球場の方が気持ちが良い事を改めて認識。

さて、明日も仕事なんですが明日行けば何と3連休です。今月の初めにも3連休があったので今月に入って2度目の3連休です。
その3連休の最後の日は神宮球場での東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガースの開幕戦に行きますが、それ以外の2日間は1日はバッティングセンターに行ってもう1日は映画館にフライトを観に行くつもりです。
何にしても明日の仕事も自分なりにきちんとこなして良い気分で3連休に入ろうと思います。