因みに言うなら昨日は出張先での仕事の終了時間によっては金券ショップ等でチケットを購入して行こうと思ってましたが、終わったのが約20時半と東京ドームに行ける時間ではなかったので結局は行ってません。

買う際に今は春なのでどうせなら春の花が良いと思って「これって春の花なんですか?」と聞いたら「どちちかと言えばそうですね。」みたいな事を言ってたのでこれにする。って言うか花屋の話だと基本的には花屋では季節の花が置いてあると考えた方が良いらしい。(笑)上の方から段々と下の方へと花が咲いて行って日々その変化が楽しかったりもする。
ここの花屋はそんなに大きな花屋ではないんですが、ここの店員さんは全員が実に気分が良い接客態度でちょっとした気配りも素晴らしいので最近はここでしか買ってません。
自分は例えばですが、物凄い美味しいラーメン屋があったとしてそこの店員の態度が悪い場合は次は絶対に行きません。それが凄い行列で例えば100人中98人が美味しいと評判の店でも店員の態度が悪い店には絶対に行きません。
これはコンビニ等も同じで接客程度が悪い店には次からは絶対に行きません。凄い素晴らしい接客態度に越した事はないですが、コンビニ等は特にそこまで素晴らしくなくても良いんですよ。せめて普通(?)のレベルで接客してくれれば良いんですが、その普通のレベルが出来ないコンビニ等は自分の中では行く価値もありません。
まぁ、これはコンビニに限った事ではなく自分の中では全てにおいて言える事ですがそれを考えてもこの花屋の店員さんの接客態度や気配りは素晴らしい。多分ですが、店長とか上の立場に当たる方の教育がきちんとしてるんだと思います。
上の立場に当たる方の教育等によってそう言うのは変わって来るし、もっと言えば上の立場の方の気配りによって職場の雰囲気等は大きく変わったりもするからね。
明日は東京ドームに行って来ますが、何か昨日と今日と東京ヤクルトスワローズがへっぽこなどうしようもない試合をしてるので若干行く楽しみと言う意味では薄れます。でもどうせ行くなら自分なりに明日も楽しんで来ようと思います。