


見ての通り特に特徴のない普通????の箸と箸入れです。ちなみに箸と箸入れ共に100均です。(笑)ボクシングジムで仕事の時もそうだしこうして休みの日に何処かに食べに行く場合もマイ箸を持ち歩いてます。
定食屋さんの鯖味噌定食は美味しかった。



食事が終わった後は何気に大手の電気店へ。今回は何も買いませんでしたが携帯音楽プレーヤーを見て来ました。以前も書きましたが自分は普段はそんなに携帯音楽プレーヤーは使わないので色々と総合的に考えた結果「iPodじゃなくてもいいや


その後はスーパーに食材を買いに行きました〜〜。自分が今日行ったスーパーは大手のカスミと言うスーパーですがレジ袋を断るとその都度スタンプを1個押してくれます。

ちなみに自分はこうした特典がなくても以前100均で買ったエコバックを持ち歩いてます。中島 美嘉さんや倉木 麻衣ちゃんもエコをやってるし美嘉さんもライヴのMCの時に言ってましたがやり始めるとエコも楽しいです。

それから自宅へ帰って来て3時間くらい寝ました。



12月のライヴは大阪、名古屋、東京の3ヶ所でありますが1人1公演しか申し込みは出来ないらしいので(まぁ、ファンクラブにもそう書いてあったので知ってましたけど。)自分は千葉に住んでるので東京に応募します。もちろん12月31日のカウントダウンライヴにも申し込みします。

自分は美嘉さんのファンクラブであるLotusも入会してるのは以前も書いたけど、美嘉さんのファンクラブ会員の特典の1つとして美嘉さんが出るテレビ番組などに観客として見に行けることもあるんだけど12月31日は美嘉さんも何かあると思う。(分からないけど紅白の観覧とか。)
でもそれはテレビでも見れるし美嘉さんの単独ライヴじゃないから12月31日は麻衣ちゃんを優先します。
申し込みは10月26日までとのことなので忘れずに申し込みしようと思います。

僕も東京とカウントダウンを申し込む予定です。
カウントダウンの方は、今年も落選しそうな気がします。落選してもオークションでGETするつもりです。
そういえば、私はほとんど外食しないので、マイ箸は持っていませんが、スーパーに行く時はエコバッグを持参していますw
一人一人のちょっとした心がけが大切ですよね☆
もうカウントダウンライヴがちらつく時期になりましたか!
そう考えると今年もあっという間に終わってしまいますね(^^ゞ
僕は最近麻衣ちゃん全然きいてません(汗
中島さんは素直なままと見えない星が好きで
結構リピートして聞いてしまいます。
来年のツアーは絶対行こうと思います!
行かれる方は自分の分まで楽しんできてください!
びぃのエコは、買い物袋をゴミ袋に再利用するくらいです、見習わないといけませんね。
ジムさんの所にも届きましたか!!ジムさんが申し込まれる会場は一緒ですね。会場が一緒なのでお会い出来ると大変嬉しいです。もしもお会い出来たらその際は色々とよろしくお願い致します♪
カウントダウンライヴは自分は前回は当選して前から5列目と席も結構良かったので今年は不安もありますが、去年の応募の時のように今回は抽選制になってないので勝手に「今年は席はある程度は確保出来てるのかなぁ〜〜。」って思ったりしてます。(笑)
どっちにしてもお互いに希望通りに行けるといいですね!!まだちょっと先ですが当日はジムさんにお会い出来ると嬉しいです♪
確かに自分の勝手なイメージで申し訳ないですがやなさんの仕事ってそんなに外食するイメージがないですね。でも実は自分もボクシングジムに仕事に行く時も自分で作った弁当を持参する時が多いですので外食することは比較的少ないです。
やなさんがおっしゃるようにマイ箸にしてもエコバックにしても1人1人のちょっとした心がけが1番大切だと思います。しかも中島 美嘉さんが言ってたように無理をせずに楽しんでやることも重要だと思ってます。
もうカウントダウンライヴの申し込みの時期ですよ〜〜。そう考えるとこれもやなさんがおっしゃるように今年も短かったように思います。(まだ今年は終わってませんけど。笑)
紅白とカウントダウンTVスペシャルって倍率が高いんですね。知りませんでした。。でも確かに考えてみれば納得の気がします。
自分は1日に1回くらいは倉木 麻衣ちゃんの曲を聴くことは多いですが自分も以前よりも聴かなくなったのは事実です。でもそれは麻衣ちゃんに興味がなくなったわけじゃなく中島 美嘉さんや他のアーティストの曲を聴くようになったので必然的に麻衣ちゃんの曲を聴くことが少なくなった感じです。
にゃこたさんが聴いてらっしゃる美嘉さんの「素直なまま」と「見えない星」自分も大好きな曲ですよ!!どっちも本当にいい曲ですよね〜〜♪
マイ箸はいつも持ってるよん♪まぁ、たまに忘れますが(笑)そう言う時はなるべく箸を使わないもの(おにぎりやパンなど。)を食べるようにしてる〜〜。
Kazukenさんは今年のツアーとカウントダウンライヴには行けないと言うことですが今回のツアーは今までの倉木 麻衣ちゃんと違って12月のツアーなので色々と忙しい時期ですしそう言う時もあると思います。
でも来年もありますし来年のツアーがKazukenさんが住んでる地域でもやるなら自分も遠征に行くと思います。そこでKazukenさんとお会い出来ることを楽しみにしております♪
自分は千葉に住んでますが千葉と言っても外れの方なので東京に出るのには電車だと2時間ちょっとかかるので住んでる場所的には首都圏じゃなく完全に田舎ですよ。(笑)
カウントダウンライヴは開始時間が23時なので必然的に終わる時間には電車がない時間になることが多いです。(汗)と言うことは何処かに泊まることになるので意外にも大変ですよ。(笑)
今年の中島 美嘉さんのライヴツアーのMCで美嘉さんが言ってたことですが、エコは長く続けるためにも「自分が今出来ることから楽しんで徐々にやるのが基本。」だと自分も思うので無理はいけないと思います。
なので個人的にはやれることから徐々にやって行けばいいと思います。そうすると人にもよると思いますが意外にもエコが段々楽しくなって来ますので結構オススメだったりします♪
ちなみにライブグッズの麻衣風呂敷、まだ一度も使ったことがないです。汗
マイ箸とマイバックは大体常に持ち歩いてますよ〜〜。何か中島 美嘉さんが「エコを自分なりになってると楽しくなって来る。」って感じのことを言ってましたが今の自分は本当にそんな感じですね。エコは楽しいです♪倉木 麻衣ちゃんもエコを訴えてましたのでこれからも自分がやれることから楽しんでエコを頑張ります。
自分もなるべくレジ袋は断ってます。ただどうしても必要な時もあるので自分も100%断ってるわけじゃないですがエコは出来ることからが基本なのでそれでいいと思います♪
ちなみに自分も100均で買ったマイバックを使う頻度が多いので麻衣風呂敷は持ってるだけで使ってません。(汗)